今日は植物学者・牧野富太郎の誕生日にして「植物学の日」。会いたかった樹々花々をココロに博士の庭に思いを馳せます(*’▽’)/旧暦4/2・丁酉
4月24日が「植物学の日」なのは、 牧野富太郎博士の誕生日が由来。 本来ならば、初夏の気持ちのいい一日を選んで、牧野博士の庭へ。 ...
4月24日が「植物学の日」なのは、 牧野富太郎博士の誕生日が由来。 本来ならば、初夏の気持ちのいい一日を選んで、牧野博士の庭へ。 ...
今日は「大仏の日」なれど、東京在住者は蟄居中。 この記念日の由来は、奈良・東大寺の大仏様、盧舎那仏像の開眼供養の日が天平勝宝4年4月9...
4月8日は、「灌仏会」。 本来は旧暦行事ですが、東京あたりでは、新暦の今日、多くの仏教寺院ではそれぞれに花御堂を飾り...。 ...
はらはら散る桜と小川未明。 なんとなく私の中で紐ついてるのは、誕生日が今頃というのもあるけど...。 昨年・一昨年と、こ...
今日は、「いんげん豆」の日です。 たかが豆の日ですが、されどいんげん豆。 大陸からいんげん豆を日本に伝えた、禅宗の高僧・隠元さんのご...
東日本大震災以前・以後。 当時、東京にいて大きな被害にあわなかった私でも、3月11日は、暮らしの大きな境界線のごとく。 それが見えて...
東京大空襲の日から75年目が近づく東京の空。 見上げると、早咲きの桜咲き。 青空には、ユリカモメたちが飛翔してました。 ...
今日は「ミモザの日」です。 なんですが、花屋さんの品ぞろえも少なくて、昨年までのこんな充実感は皆無。 昨日も、カラカラに...
由来は、水戸藩士の蘭医による「パン・ビスコイト製法書」 水戸藩士? 蘭医? ...と、ならぶコトバはやや時代劇めいた感じ。 当初...
そんな語呂合わせ由来でいいのか「富士山の日」よ? …と、今日も思うけど🗻 昨日の「猫の日」だってそれでいいんだし、「富士山の日」だっ...
そんな語呂合わせ由来でいいのか「猫の日」よ? ...と思うけど=^_^= まあ、いいかぁ。 だって可愛いんだもん。 ...
2月17日の今日は、梶井基次郎の誕生日。 好きな作家は、逝った日より生まれた日が大切。 なので、今日も、書棚から著作取り出し、読んで...