所用があって鎌倉へ。この街はまだまだ紫陽花が花盛りだなぁと眺めつつ、鶴岡八幡様に向かえば、おおっ!ここの紫陽花も花盛りっ!/旧暦4/26・癸卯
ちょっと用事があって、鎌倉まで遠出。 この街は、まだまだ紫陽花が花盛りだなぁ~。 東・東京の私の住まいのあたりは、もう色...
ちょっと用事があって、鎌倉まで遠出。 この街は、まだまだ紫陽花が花盛りだなぁ~。 東・東京の私の住まいのあたりは、もう色...
図書館経由で、少し寄り道&遠回り。 目的地での用事がすんだら即帰宅...が続いたここ数年。 コロナ禍が落ち着いて(見かけだけかもしれ...
大通りの向こう側に、見覚えある紫の花。 道を渡って確認すれば...。 ああ、やっぱり紫君子蘭だっ!! しかも、もういい...
七十二候は「腐草為螢(くされたるくさほたるとなる)」の時期です。(6月11日~15日) 暦は「腐った草から、蛍が生まれた」とか「腐った...
ものすごーく久しぶりに、牧野博士の庭へ。 たしか今頃に季節に「牧野記念庭園」を訪ねることはなかった。 ...といそいそと向かう。 ...
関東甲信越は、そこそこ例年通りに今日「梅雨入り」。 今年は、季節が早回しなので、もう少し早まるかなぁ~と思ってました。 雑節「入...
今年はもっと頻繁に!と、思ってた不忍池の蓮観察。 そうだっ! 眺めに行かなくちゃっ!と出かけてきました。 特に、梅雨入り前の今...
七十二候は「麦秋至(むぎのときいかる)」の時期です。(6月1日~5日) 「麦が実りの季節を迎えた」と暦。 夏に向かいゆく日々でも...
湯島天神さんにお参り。そしたら、あららっ!これは? お参りついでに、青梅の様子も眺めてゆこうかと思ったら...。 偶然、...
勝手に探す「梅雨迎えの七花」。その6つ目は「山法師」。 ピシッとアイロンかけたみたいな山法師の花。 今年も、5月中旬ぐらいから咲...
「梅雨迎えの七花」の5つ目は草花「昼顔」に。 ずっと木に咲く花続きだったんで、たまには大好きな草花「昼顔」をチョイス。 「朝顔」...
七十二候は「紅花栄(べにばなさかう)」の時期です。(5月26日~31日) 暦は「紅花の花盛りの頃」と言いますが、実は、ホントの花の頃は...