お盆帰省から帰って、見上げた台風一過の東京の空。まず目に入ったのはサンゴの簪?珊瑚樹が赤い実を実らせてました。/8/18=旧7/16・壬申・満月!
ああ、東京は、暑いなぁと見上げれば、すぐそこに赤い簪? お盆帰省から帰り、東京の台風一過の空を見上げていたら、「珊瑚樹」の実が、その名...
ああ、東京は、暑いなぁと見上げれば、すぐそこに赤い簪? お盆帰省から帰り、東京の台風一過の空を見上げていたら、「珊瑚樹」の実が、その名...
街路樹の根元なんかに人知れず植えられた鳳仙花。 なんか今年は、妙に目に付くんですが、鳳仙花流行ってるんでしょうか? 東京の道...
今日は、7:45分にNHKの朝ドラ「とと姉ちゃん」⇒広島の平和式典を観て黙とうをささげるという朝です 通常は、平和式典の中継 ⇒遅め...
「勝手・夏の七草」番外特別賞はこの花「白粉花(おしろいばな)」 っていうか、いつの間にか特別賞って(笑)。 そんな賞はもちろんありま...
季節の暦七十二候は、今日から「土潤溽暑」に入りました(7月28日~8月1日)。 読みは順番に「土(つち)」「潤」=「うるおうて」、「溽...
「勝手・夏の七草」6つ目は。 園芸家・柳宋民センセイが著書『雑草ノオト』でモノ申す花。 モノ申しているのは、もちろん、そのひどい名前に関...
季節の暦・七十二候は、二十四節気「大暑」とともに「桐始結花」に入りました(7月22日~27日)。 そのまま素直に「きり はじめて はな...
「昼顔」「藪枯らし」「露草」「禊萩」 ...と順調に揃ってきました勝手「夏の七草」 ...あるいは、「梅雨の七草」ですが、いよいよ5つ目...
「禊萩 (みそはぎ)」の花は、 新暦盆の東京の花屋に忽然と現れて...。 ときどき、買い物袋のはしっこから新聞紙で包まれた「禊萩」が...
「ひまわりの日」の由来は宇宙にあり! 今日は、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられたの...
季節の暦七十二候は、今日から「蓮始開」に入りました(7月12日~16日)。 ストレートに「はすはじめてひらく」と読み、意味もそのまま「...
「勝手・夏の七草」の3つ目は、やっぱり王道「露草」を入れる。 数日前から、勝手に「夏の七草」&通称「梅雨の七草」(←という位置づけにし...