今日は勤労感謝の日。とくれば、新嘗祭に新米。個人的には塩むすびを食べる日です(笑) /11/23=旧10/2・戊戌
今日11月23日は、祝日・勤労感謝の日。 ではそのルーツを知っていますか? 現在の(日本)国民の祝日の多くは、ルーツをたどれば、たい...
今日11月23日は、祝日・勤労感謝の日。 ではそのルーツを知っていますか? 現在の(日本)国民の祝日の多くは、ルーツをたどれば、たい...
東京にだって、干し柿の光景は似合うのよ 我がご近所の界隈は、東京都心ちかくにしては柿の木の多い場所。 ...ですが、どうもそれを採取...
むかごが、なんで自然薯? ...とか思うヒトも多いかもしれません。 たとえば、山路を行って木の幹を眺め、そこに細長ハート型の葉っぱを...
七十二候は、「地始凍(ちはじめてこおる)」の季節に入っております。(11月12日~11月16日) ...って、東京らへんでは、まだ凍ら...
あっという間に11月です。 で、つい、すっとばすところでしたが、七十二候は、今日まで「霎時施(こさめときどきふる)」(10月28日~11月...
そういえば、お彼岸のお萩をいただいていらい、しっとり甘い和菓子をいただいてないかも? と唐突に思いつき、さっそく、ご近所の老舗和菓子舗「つ...
「たまごかけごはんの日」...って、まあ、なんというか、ずいぶんニッチなところを狙った記念日ですね。 で、その由来はといえば、2005...
福島の母の家では、「庭の柿の樹に100個以上の実がなって、柿とりが忙しかったぁ~」とか。 「渋とりの始末がまたたいへんで...」とか。 ...
10月23日の二十四節気「霜降」も、東京ではやや気分だけ。 そして、それに連なる七十二候で「霜始降(しもはじめてふる)」(10月23日~1...
10月の別名は神無月。 八百万のカミサマ方は、みなさま出雲に集まりなにやらお話し合いがもたれるそうです。 なので、ほかの土地は、カミ...
商店街の魚やさんを覗けば、銀の刀のように煌めくもの。 背中が青々とヒカリ、いい感じで脂ものってそうなやつが、やっと一尾120円...
鰻なんかよりもずっと精がつくような気がして、 アイスクリームなんかよりずっとカラダを冷やしてくれるような気がして、 いや、ほんとに気のせ...