6月19日は、桜桃忌。忌とか言っているけど太宰の誕生日でもあるのです/旧5/22・辛酉
桜桃「忌」とか言ってはいるけれど、今日6月19日は太宰治の誕生日です。 太宰治は、1909年6月19日に生まれ、1948年6月13日に...
桜桃「忌」とか言ってはいるけれど、今日6月19日は太宰治の誕生日です。 太宰治は、1909年6月19日に生まれ、1948年6月13日に...
毎月、18日は浅草観音さまの縁日です。 そして、6月のそれは、「百味供養会」が行われるさらに特別な日。 「百味供養会」は、普段私たち...
昨日6月16日から、七十二候は「梅子黄(うめのみきばむ)」です。 こないだまで青梅がなっていると思っていたら、“梅の実が黄ばんで熟す頃...
時は平安時代。 嘉祥元年(848年)の6月16日、任明天皇は、蔓延していた疫病を鎮めようと、神前に菓子を供えて厄除け祈願をしました。 以...
どうも近頃やたら目につくこの白い花。 よくよく近づいてみたら、私が毎日食べている雑穀ごはんに似てますね。 って、ここは、...
季節の暦七十二候は、6月11日から今日までが「腐草為蛍」。 「くされたるくさほたるとなる」と読みます。 蛍の異名に「朽草(くちくさ)...
俗に、樹木の種を蒔いてから実がなるまでを「桃栗三年柿八年枇杷は九年でなりかねる」などと云いますが、その9年もかかるとされる枇杷が、ご近所の庭...
今日は満月というのは知ってたけど、それが、スカイツリーのところから出てきたのに出くわしたのは初めてです! 一瞬、あの丸いのはな...
いゃあ、素晴らしかったです! 神幸祭の祭礼行列! しかも、昨日まで続きまくった雨も、今日は神がかったように晴れ! 丸の...
6月7日から17日までは、赤坂・日枝神社の山王祭。 神田明神の神田祭とともに、徳川幕府の時代は、歴代の将軍が上覧拝礼する「天下...
うすいピンクの「昼顔」が群をなして咲き始めました。 実はこの名前に「顔」がつく花、「朝顔」、「昼顔」、「夕顔」...そして、柳...
なんだか、道端に、楚々と咲く紫露草が美しいなぁ...と思っていたら、 リアルな日々も、暦の上でもいよいよ季節は梅雨に入ったよう...