日枝神社・神幸祭。素晴らしき「祭礼行列」一挙いきます!

いゃあ、素晴らしかったです!
神幸祭の祭礼行列!

しかも、昨日まで続きまくった雨も、今日は神がかったように晴れ!

Exif_JPEG_PICTURE

丸の内の丸ビル前の木陰で祭礼行列をいまかいまかと待ちます。
この場所は、交通規制を敷いて(他の通りは、そうもいかないでしょうね)、ロケーション的に最高!

あっ!来ました!
Exif_JPEG_PICTURE

あとは、ただひたすらに写真を並べてゆきますのでお楽しみください!

シャッターチャンスがうまくゆかず、かなり途中が抜けてしまいましたがご容赦を!
…ってか、ココにある以外にも、まだいろいろあったというのがすごすぎな豪華な行列でした。

Exif_JPEG_PICTURE

傘のかげで表情がよく見えませんが、高下駄を履いた天狗様です。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

来ました!
主祭神・大山咋神(おほやまくひのかみ)が乗られた御鳳輦(ごほうれん)!

Exif_JPEG_PICTURE

ちょっと拡大!

Exif_JPEG_PICTURE

境内に飾られていたときより、ずっと、ご立派な感じがするのは、運ぶ方々の鮮やかな黄色い衣装効果もあるかな?

ああっ!
国常立神(くにのとこたちのかみ)、伊弉冉神(いざなみのかみ)、足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)と三柱の神々が乗られた御鳳輦(ごほうれん)は撮れず!

こちらは、宮神輿です。

Exif_JPEG_PICTURE

運び手の衣装は清浄なる純白。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

華やか山車が続きます。

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

Exif_JPEG_PICTURE

トリは、江戸末期作と言われる「 御幣をかつぐ猿 」。
Exif_JPEG_PICTURE

ああ、堪能!!

この様子は、日枝神社のツイッターにも実況中継されています→こちら

丸の内から八重洲に出たあたりで、雨に降られたみたいですが、そのときはもうすでに建物内に入っていたので気が付きませんした。

祭礼行列を担われた方々は、日差しに雨にと大変!

素晴らしいモノを見せていただき、ありがとうございました!
そして、再来年もまた見に行きます。

それまでに、行列の由来などちょっと学んでおきたいとも思いました。