雨の日続きの梅雨の日々。しかし、水辺の草々は元気です。「夏の水辺の七草」4つ目はこの黄色い花。/旧暦6/2・壬寅
雨の日だからの風情満点。 「浅沙(あさざ)」が可愛く見頃です。 今年の梅雨は、梅雨らしすぎてといったらいいのか...。 天気予報眺...
雨の日だからの風情満点。 「浅沙(あさざ)」が可愛く見頃です。 今年の梅雨は、梅雨らしすぎてといったらいいのか...。 天気予報眺...
今日から七十二候は「半夏生(はんげしょう)」の時期です(7月2日~6日)。 暦は「半夏(はんげ)」=「烏柄杓(からすびしゃく)」という...
七十二候は「竹笋生(たけのこしょうず)」の時期です(5月16日~20日)。 「竹笋=筍が、出始める頃です」 ...と暦は言ってますが...
八十八夜近くの都心の茶畑。 ああ、ちゃんと若い茶の葉っぱ...柔らかそうなのが出てますね。 ふふふっ、「昭和の日」に訪ね...
七十二候は「牡丹華(ぼたんはなさく)」の時期です。(5月1日~5日) 暦は「牡丹の花が咲く頃だ」と言っています。 「咲く」に「華」の...
ゴールデンウィークのスタートは皇居の庭の「雑木林」で。 はじまりましたね初夏の長いお休み。 今年は、やけに早くから10連休、10連休...
七十二候は「桃始笑(ももはじめてさく)」の時期です。(3月11日~15日) やってきました! 私のいちばん好きな暦の5日間。 ...
「立春」の声を聞いたら、梅の開花も本格化。 東京では「梅まつり」スタートですっ! こないだ年が明けたと思ったら早いですねぇ。 いよ...
七十二候は「欸冬華(ふきのはなさく)」の時期です。(1月20日~24日) 「欸冬」は「蕗」...というより「蕗の薹」のコト。 寒...
平成最後っていうより、正確には平成にしかない祝日。 今日は、この日を名残惜しみたく。 ...って、ふと暦を眺めて気が付いた。 今日...
東京も、少し冬めいてきました😊。 ...っていっても寒いのはかなり苦手なんですが。 この冬めいた時期は、木の葉の彩りがあまりにも美し...
今日は、二十四節気「大雪」です。 12月に入っても暖かなんで、古い暦が「大雪」なんて言い出すとちょっと驚く。 『暦便覧』も「雪い...