この大ぶりな花も梅雨の時期に咲き、ほのかな香りを残す。「泰山木 (たいさんぼく)」も今が盛り。/旧暦5/2・戊寅
「泰山木 (たいさんぼく)」の花が咲き始めています。 似た花に初夏に咲く「朴の花」があるけれど、あれは大木の葉陰の向こうに天上を向いて...
「泰山木 (たいさんぼく)」の花が咲き始めています。 似た花に初夏に咲く「朴の花」があるけれど、あれは大木の葉陰の向こうに天上を向いて...
5月に入ったので、柏餅をっ! って、別に、4月上旬からちほら出ておりましたけど、気分的には初夏のお菓子。 さらには、基本、甘いも...
ゴールデンウィークは、早起きして初夏の風吹く雑木林へ。 東京のどまん中とは思えないこの光景。 この皇居東御苑の雑木林は、...
東京の梅は、1月末ごろからちらほらと咲いていた。 たとえば、大雪の翌日行った皇居の庭。 花をつけている木はそう多くなかっ...
今年最後の祝日は、高確率で晴れ! ならば、いそいそと、なじみの皇居の庭に出かけたい。 ...が、今日は休園? ああ、そうだよねぇ。...
今日は二十四節気の「大雪」です。 とうとう、暦は二回目の「雪」の字を使い、さらにそれに「大」の文字を重ねて、冬を強調。 『暦便覧...
七十二候は「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)の時期です(12月2日~6日)。 ここで言う、「橘」は...。 1.柑橘類の総称説 ...
七十二候は「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)の時期です(11月27日~12月1日)。 「朔」という字は、始まりの日である「ついたち」...
寒い東京なにが楽しい? 公園・庭園の紅葉狩りです。 例年、色づきのトリを飾る「銀杏」も、少しずつ黄葉。 緑から黄色のグ...
今日は、旧暦の9月9日。 古い暦だと、こんなに秋深まった頃なんだぁ...と、ふと驚く。 といっても、今年は閏5月があったから、おおよ...
先週、晴れの日に、久々にいった皇居東御苑。 目的は、野菊やら、紫式部&小紫やらの秋本番ぽい植物たち...。 がっ!あららっ! ...
出逢うにはもうぎりぎりかもしれないのですが...。 つい一週間前の、皇居の庭(皇居東御苑)の「接骨木 (にわとこ)」の実。 ...