7月31日は、『遠野物語』の生みの親・柳田國男の誕生日。それにかこつけ、本日は、『遠野物語』三昧の一日といたします。/7/31=旧6/28・甲寅

今日は、民俗学者・柳田國男の誕生日です。

…というのを、実は今年、偶然知って「あれれ?」と思う。

「好きな作家の誕生日には、作品の中から1作選んで、その日は好きなページを拾い読みする」としてはいるのですが、好きな作家全員だと、多過ぎ。
だから、思春期から好きな作家限定としております。

もちろん柳田國男さんは大好きな民俗学者。
しかし、その著作を読み始めたのはいいかげん二十歳も過ぎた、いいオトナになっちゃってから。

つまり残念ながら、ささやかな誕生日祝いのルールからは外れております。

がっ!昨年「遠野物語」を終日かけて堪能し、このブログにも書いた記憶が…。⇒ありました!

おおっと、それは、1910(明治43)年6月14日『遠野物語』発刊記念日の日でしたっ!

そうそう、今年は、わがPCが壊れて、このブログも初めての小休止。
その間に、6月14日はやってきて過ぎてった。

ってことで、本日はややイレギュラーながら、柳田國男氏バースデーにかこつけて、「遠野物語」三昧の一日とします。

遠野物語 蔵書

現在手持ちの「遠野物語」関連蔵書はこの4冊。
(実は、この間の片付けマイブームにより若干処分。その後、少し買い足して、これが自分としては決定版の蔵書かも?)

まずはスタンダードに柳田國男『遠野物語―付・遠野物語拾遺 』 (角川ソフィア文庫)
そして、読みやすい『口語訳 遠野物語 』(河出文庫)。

水木しげるの遠野物語』 (ビッグコミックススペシャル)と井上ひさしの『遠野物語』へのオマージュ作品『新釈 遠野物語』 (新潮文庫)

今日は、この組み合わせで行ってみますっ!超イレギュラー!

実は、昨年再読し、こんなに面白かったかぁ!と夢中になった一冊が『新釈 遠野物語』。

2016年の遠野物語

本日主人公を差し置いて、井上ひさしさんの本か?
…とも思うけど、なんかまたも読みたくなっちゃったんですよねぇ。

そして、口語訳バージョンを時々、さしはさむように読む。
もしかして、具体的な関連個所があるかもしれず、気になったらオマージュからオリジナルへ戻るという、必殺おたく読み…とでもいいましょうか?

そして、読了後に思うのは、遠く東北の地、岩手県の遠野のこと。
ああ、いきたいなぁ…。
母の家が福島にあるので、そこを足掛かりにすぐに行ってこれそうなものですが、これが遠野って案外遠い場所なんですよね。

せめて妖怪つながりで江戸東京博の大妖怪展にでもいくかなぁ。

◆今日は、2016年7月31日/旧暦6月28日/水無月甲寅の日/月齢26.7日
◆日の出4時48分 日の入18時46分/月の出2時03分 月の入16時22分