今年はじめて登場した「山の日」は、今日です!となれば、思い出すのは、東北の山々。故郷の山ってやっぱ特別だなぁと思ってみたり。/8/11=旧7/9・乙丑

2016年から、8月11日は山の日になりました。

きっかけは、「海の日もあるなら山の日も」ということで制定運動が起こったことみたいですが、お盆休みをにくっつけ休みを増やしたかったみたいですね。
しかし、旧盆入り前日の8月12日は、日航123便墜落事故の日で、一日前にずれたみたい。

国民の祝日に関する法律によれば、「山の日」「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」目的で制定された一日。

ってことで、アウトドアメーカーは色めき立っているみたいだし、山が自慢の各県では、いろいろな行事もあるみたいです。

我が東北の福島も、日々美しい山を望む街です。

母の家がある福島中通りは、盆地なうえに都会のように無謀に高いビルは皆無。
だから、普段からぐるり山を眺めて過ごす日々。

普通に山の稜線

少し行けば街を見下ろす小高い場所も豊富だし…。
山

そして車で小一時間も行けば、深い山もある。

西吾妻山

考えてみれば、なんとまぁ、「山の日」がふさわしいロケーションですが、取り立てて、何か山関係のイベントがあるとかも聞きません。
まあ、私としてはそんな暢気なとこが好きな街でもあります。

福島の山並みは、夏より冬から初夏が美しいと思う。

吾妻小富士に雪降りつみ…。
吾妻小富士

やがて、雪解けが来て「種まきうさぎ」が姿を現す。
雪うさぎ

ってことで、「山の日」。
どうせならお盆より、3月のお彼岸あたりに制定してくれてもよかったかなぁ…と。
まあ、冬山は誰でも登れる山じゃないから、イベンド化するなら夏のほうがいいけどね。

ということで、明日からお盆の帰省なんで、今年は、福島の夏の山も少しゆっくり眺めてこようかなと思っております。

◆今日は、2016年8月11日/旧暦7月9日/文月乙丑の日/上弦の月
◆日の出4時57分 日の入18時35分/月の出12時31分 月の入23時23分