谷中の街は、圓朝まつり。そういえば、昨日は圓朝忌だったし、幽霊画も拝みたいし…と思いつつも、私は旧盆帰省で東北へ/8/12=旧7/10・丙寅

急いで用事すまして、本日は帰省!
と、おおっ!圓朝まつりかぁ!

そうなんですよねぇ。
東北は明日から盆の入り、今日は、新幹線の立ち席覚悟で午後から帰省の段取りですが、しばし、留守にするのでいろいろ雑用をすまさないけないっ!
って途中で、こののぼりを見つけちゃいましたっ!

圓朝まつりの幟

昨日は、国民の休日「山の日」なんかが始まって、8.11=圓朝忌であることまでも失念してたみたい。

谷中の街の8月は、圓朝落語と幽霊画。

8月11日は、江戸噺家三遊派の大名跡・三遊亭圓朝さんの御命日「圓朝忌」

それに併せて、数年前までは、圓朝さんを偲んで「圓朝まつり」が賑々しく開催してたものですが、現在は「圓朝忌」の法要のみを、三遊亭圓朝が眠る谷中・全生庵で、落語家さんや、一般の落語ファンが集まってしめやかに行うのみみたいです。
あっ!それと円朝寄席もありますね(今年は、8月20日土曜)

そして、近所の住民である私は、その祭り会期中に虫干しを兼ねて公開される「幽霊画」で涼む…のが、ちょっとしたお約束。
なので、街の掲示も、こまめにチェックまでしておりました。

円朝まつりのポスター

なのに…。
ああ、時間がないので、幽霊画鑑賞は、盆が明けてからの楽しみにします。

ちなみに、法要のほうも、奉納落語があったり、境内で扇子のお焚き上げがなされたりしたみたいですよ。(←これも、ちょっと覗いてみたいなと思いつつ忘れてしまってました)

車中の友に文庫の『円朝』をもって、いざ東北へ

ということで、後ろ髪惹かれつつ私はこれから車中の人に。
新幹線の友は、昨日図書館から借りてきた『円朝〈上〉』 (河出文庫)を。

円朝

我が書棚を探したら、処分したみたいで見当たらず。ああ、読みたい気満々なのにぃ!
⇒図書館へ行ったらありました!

ってことでいってきまぁす。

圓朝忌と聞くと、夏は中盤。
お盆が明けて帰京すれば、日々がどんなに暑くても、もうそろそろ秋の気配を感じる頃です。

◆今日は、2016年8月12日/旧暦7月10日/文月丙寅の日/月齢9.3日
◆日の出4時58分 日の入18時34分/月の出13時25分 月の入–:–