いやぁ、正月の日々は猛スピードで過ぎゆきますね。
東京は、もう「松納め」の日です。
正月飾りの「門松」や「松飾」を取り外す日は、「松納め」の日。
その日までを「松の内」といいますが、その日取りは、各地域でけっこう違う。
ちなみに、江戸東京のそれは、今日6日か7日。
日本列島全体でみれば、一番多い「松納め」は、小正月の14日・15日に集中。
なんでかなぁ…。
と思っていたら、江戸では、幾度もの大火事に見舞われて、燃えやすい松飾りは早めに撤去の町振れが出ていたようです。
時は、寛文2年(1662)年のこと。
ふーむ、これが理由なのかな?
本日は、松飾を追って、街歩きを!
東京だけ早い理由は、まあさておいて。
今日・明日が「松納め」となれば、やはり今年の松飾をはじめとした正月飾りを見とかなきゃ!
とココロが騒ぐ。
さっそく自宅近くの門口の松飾りから…。
諏方神社の鳥居の正月飾りも忘れずに見て。
今日は、このまま上野まで、寺町を抜けてゆく予定。
写真は、昨年の今日、みてまわった松飾り、さて、今年はどうかな?
そして終着点は、東京国立博物館。
…の松飾。
これも昨年バージョン。
ここのは、このまま1月14日までだそうですが、やっぱり、活けたての生き生きしたうち眺めときたい。
で、今年はどんなあしらいなのか?
…気になるなぁ。
折よく休日の今日は、そのまま博物館で「博物館に初もうで」。
干支の戌さんたちをたっぷり眺めてくる予定ですっ!
◆今日は、2018年1月6日/旧暦11月20日/霜月戊戌の日/月齢18.9日
◆日の出6時54分 日の入16時34分/月の出21時26分 月の入9時54分