二十四節気は「秋分」に。そして「秋彼岸の中日」ですので、いつものようにお萩つくってお供え、そしてお参り。/旧暦8/25・癸亥

二十四節気は「秋分」です。

まずは『暦便覧』の解説。
「秋分」は、「陰陽の中分となれば也」だと説いております。
つまり、陰(冷気)=陽(陽気)
いや、今日は、天文学的に「昼の長さ=夜の長さ」なんですが、そのことを言っているのかな?

ともかく、夏から秋への境界線は越したみたいな一日です。

秋分の日は、秋彼岸の中日なので…。

もちろん、いつものようにお萩を作り(母が😊)。

お萩

あんこと胡麻ときな粉です。

こっちはお供え用。

お萩

さあさ、朝からお萩供えて、ご相伴させていただいて(←ご相伴のほうが大きいけどね😓)これからお墓参りに行ってきます。

今日こそは、彼岸花に会えるかな?

◆今日は、2019年9月23日/旧暦8月25日/葉月癸亥の日/月齢23.7日
◆日の出5時29分 日の入17時38分/月の出23時49分 月の入13時40分