今、祝日「建国記念の日」、昔「紀元節」。いろいろ不思議な由来もあるけどとりあえず。白米炊いて「日の丸めし」を(*’▽’)/旧暦1/18・甲申

暦を眺めて、今日は「建国記念の日」か。
…となったらとりあえず白米を研ぐ。

いつもは玄米か、七分米+雑穀のごはん。
しかし、今日は白米を炊く。

白米

うーん、いい感じに炊けました。

茶碗に箸に、しゃもじに…。

ちゃわん、うめぼし

梅干しを用意して。

「日の丸弁当」ならず、「日の丸めし」。

ひのまるめし

日本の国旗をイメージした名づけですが、祝日の暦に描かれた「日の丸」見ると、思い出すのは国旗ではなく「日の丸弁当」。
ああ、梅干し眺めただけで、めしが進みそうだなぁ~とか考えてるうち、食べたくなった。

祝日「建国記念の日」を祝ってるわけでなく…すみません。

「建国記念の日」の今日は、かつて「紀元節」と呼ばれた一日で、その由来(⇒こちらにまとめました)を知ると個人的にはちょっと複雑。
もやもやした気分はぬぐえません。
…ぬぐえないから、あえて、白飯に梅干しで「日の丸めし」

朝食

と、ささやかに一汁一菜。

せめて、これからもずーっとゆっくり美味しくごはんを食べられる日々が続くよう、あれこれ学んで考えることを忘れません。
そんな風に改めて確認する一日です。

◆今日は、2020年2月11日/旧暦1月18日/睦月甲申の日/月齢17.2日
◆日の出6時33分 日の入17時18分/月の出19時35分 月の入7時58分