7月14日は「ひまわりの日」。えっ?まだ咲いてないが? いや花の…ではなく気象衛星由来の記念日です。/旧暦6/16・戊辰・満月

1977年7月14日。静止気象衛星「ひまわり1号」打上げ成功。

そして、これが日本初の気象衛星で、そんな輝かしき成功談を由来とし、今日は「ひまわりの日」

日本は、それまで気象衛星を持たず。
気象上の観測は、アメリカから買った画像情報が頼りだった。
気象衛星「ひまわり1号」の成功は、日本の悲願だったはずです。

それから、45年。
日本の気象予報の精度は各段に向上したと思う。
子供のころの「天気予報」ってあまり当たらなかった記憶があるものね。

ということで…。

ひまわりのつぼみ

道端の向日葵(ひまわり)…のまだつぼみ眺めて、おめでとう!
そして、ありがとう!

ちなみに、2016年に打ち上げられた「ひまわり9号」が今年12月から運用予定なんだとか。

地球温暖化の影響なのか、毎年、過激さ荒々しさを増す気象の変化。

時々、宇宙空間を巡る「ひまわり」のことを思うと、少し安心する私ですが、それって、空から見守られている気がするからだろか?

あれれ、もう咲いてる?

宇宙空間を静かに移動する「ひまわり」をイメージしつつ、しばし街をうろつくと…。

ひまわり

なんと、まだ咲くには早いはずの向日葵に遭遇

うーん、もしや6月下旬の酷暑に誘われるように咲いちゃった?
それとも、早めに植栽したのかな。

しばし行くと、また。

ひまわり

こちらは、今どき流行りの小ぶりな向日葵。

ふーむ。
このまま、街の花屋さんで向日葵を買って帰ろうかなぁ。(←売ってなかった😢。)

◆今日は、2022年7月14日/旧暦6月16日/水無月戊辰の日/月齢15.0日/満月
◆日の出4時36分 日の入18時58分/月の出19時51分 月の入4時27分