七十二候は「大雨時行」に。古い暦なら、入道雲に夕立に…と風情ある光景。現代ならば、いきなり雷にゲリラ豪雨(-_-;)。/旧暦6/24・壬午
七十二候は「大雨時行(たいうときどきおこなう)」の時期です。(8月2日~6日) 暦が言ってる「大雨」とは、夏の風物詩「夕立」のこと。 ...
七十二候は「大雨時行(たいうときどきおこなう)」の時期です。(8月2日~6日) 暦が言ってる「大雨」とは、夏の風物詩「夕立」のこと。 ...
早いもので、今日から8月。 まだまだ猛暑の日々は続きそうですが、暦の上では、あと少しで「立秋」。 となると、夏の花もそろそろ盛り。 ...
7月31日の今日は、民俗者・柳田國男の誕生日です。 好きな作家の誕生日には著作を一冊読んで誕生祝...は、思春期から好きな作家がMYル...
いつもの道で見上げれば、あららっ!もうこんな大きくなった! 猛暑の日々は、日差し除けの日傘が必携。 たまの外出も、傘さして、俯きつつ...
七十二候は「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」の時期です。(7月28日~8月1日) 暦は「溽暑」なんて、いかにも蒸し暑そうな文字を...
今日は夏土用の丑の日です。 とすると、やはり鰻...食べたいなぁ。 しかし、鰻はいまや絶滅危惧種。 養殖うなぎも、天然で生まれた稚...
今日は「すいかの日」です。 由来は、この皮の模様。 これが、綱みたいに見える。 ...ということにして、強引に今日の日...
我が家の脱水・熱中症対策は、麦茶→梅ジュース→甘酒の順。 いよいよ、最後の手段「甘酒」を冷蔵庫に常備する日々がやってきています。 ...
酷暑の日々が続けば、公園や街路の植栽の間にもちょっとした草叢が発生!! こうなると、草観察もし放題。 まあ、暑いの苦手なんでけっきょ...
「白粉花(おしろいはな)」は、陽射しの強い真夏は、花開くのは夕方。 だって暑いもんねぇ。 暑さの中、ヒトも昼間は出歩けず、買い出しも...
七十二候は「桐始結花(きりはじめてはなをむすぶ)」の時期です。(7月22日~27日) 七十二候の「始」シリーズ。 「結花(はなをむす...
今日は、二十四節気は「大暑」です。 いよいよ、暦は「大」きな「暑」さとか言い出しました。 暦的には、暑さ最高潮の日々。 そして...