七十二候は「欸冬華」に。「欸冬」=蕗ですが、もう出てる?探しに行こうか?観察スポットはいつもの皇居の庭ですが😊。/旧暦12/6・甲寅
七十二候は「欸冬華(ふきのはなさく)」の時期です (1月20日~24日)。 一昨日の「大寒」で厳しい寒さを表現しつつも、地中はずいぶん...
七十二候は「欸冬華(ふきのはなさく)」の時期です (1月20日~24日)。 一昨日の「大寒」で厳しい寒さを表現しつつも、地中はずいぶん...
今日は、寒の内の丑の日。 江戸時代なら激しいコスメ商戦の一日です。 時は、江戸時代から明治時代。 二十四節気「小寒」から節分までの...
今日は、二十四節気「大寒」です。 「寒」の上には「大」の字がついて、暦は寒さの絶頂期といっている。 『暦便覧』のほうも、「冷ゆる...
七十二候は「雉始鳴(きじはじめてなく)」の時期です(1月15日~19日)。 ああ、またも本日が最終日! 七十二候得意の「始(はじ...
毎月18日は浅草観音様のご縁日。 そして初観音の今日は、なんと鬼がやってきます。 うーん。 一昨日は地獄の怖ーい「閻魔様」を詣で、...
今日は、年が明けて初めての「新月」。 「新月の日に、これからやりたいことなど目標を立てると叶う」とか。 「目標は、紙に書きだしておく...
今日は、閻魔様のご縁日、しかも今年最初の「初閻魔」です。 といっても、閻魔様のご縁日は年に2回。 今日「初閻魔」が終わったら、次は夏...
十四日年越しから明けて、今日は「小正月」。 街は日常に戻って、寿いだ感じはあんまりないけど。 昨日は、「餅花」「繭玉」の代わりに、あ...
今日は「十四日年越し」。小正月の大晦日です。 といっても、東京あたりでは、どんと祭も終わり、超完全な日常が横たわっておりまして...。...
冬の晴れた日は、キリッと寒い。 東京は、ありがたいことに快晴続きで、そうなれば、目覚めもすっきり。 ただし、放射冷却で、寒いです。 ...
七十二候は「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」の時期です(1月10日~14日)。 「水泉」=泉の水のこと。 泉は水が湧き出る所を...
今日は鏡開きです。 地域によっては、1月4日と超特急だったり、1月15日と小正月と併せたりと、日程もいろいろ。 ですが、私の育った東...