山茶花に紅葉・黄葉のまにまに、冬の造形探し。東京にも冬到来だけど、あたりは、自然の美いカタチに満ち満ちてます。/旧暦10/18・丙寅
冬の気配が立ち始めるころから、密かに見つけてほくそ笑む「冬の造形」。 ...なになにそれって? いや、ただの枯れ花や、立ち枯れた実と...
冬の気配が立ち始めるころから、密かに見つけてほくそ笑む「冬の造形」。 ...なになにそれって? いや、ただの枯れ花や、立ち枯れた実と...
視線を感じて、振り返ったら...ふふっ、八手の花だっ! ちょうど、咲き始めた花が、私の目の高さにあった。 八手の樹は、私...
今日は、永井荷風の誕生日。 逝ってしまった好きな作家の誕生日には、著作を読んで偲ぶ。 ただし、思春期から好きな作家限定。 .....
七十二候は「橘始黄(たちばなはじめてきばむ)の時期です(12月2日~6日)。 ここで言う、「橘」は...。 1.柑橘類の総称説 ...
涼しいというより寒くなったな...と言う頃に始まった林檎の旬。 今年は、ばら売りしているところが一個もなくて、とりあえず好きな「紅玉」...
今日は、今年最後の酉の市「三の酉」! 気合が入ってます。 ...というのも、「二の酉」で目指したこの「切山椒」。 午後...
今日は、今年最後の「庚申(かのえさる)」の日。 ゆかりの神社仏閣では「納めの庚申」のご縁日です。 まずは...。 ・「庚申」っ...
今日は、物理学者のくせに、名エッセイスト 寺田寅彦先生の誕生日。 ってわけで、もう押しも押されぬ冬ですが、私の中では、「読書の秋」が...
七十二候は「朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)の時期です(11月27日~12月1日)。 「朔」という字は、始まりの日である「ついたち」...
七十二候は、「虹蔵不見(にじかくれてみえず)」の時期(11月22日~26日)です。 「虹」のあとに「蔵」の字を置いて、「にじかくれて」...
寒い東京なにが楽しい? 公園・庭園の紅葉狩りです。 例年、色づきのトリを飾る「銀杏」も、少しずつ黄葉。 緑から黄色のグ...
冬の日々は、ことさらに空を見上げて...。 寒いですからね。 意識しないとついつい猫背で歩くことになる。 だから時々、上を向い...