秋の七草、かなり遅れて最終コース「萩」ですっ!/旧暦8/17・丙寅・満月!
秋の七草も、やっと最終コース。「萩」ですっ! 6つ目の尾花(おばな=すすき)から、約半月。 ちょっと忘れてたんじゃないの? い...
秋の七草も、やっと最終コース。「萩」ですっ! 6つ目の尾花(おばな=すすき)から、約半月。 ちょっと忘れてたんじゃないの? い...
七十二候は「水始涸(みずはじめてかるる)」の時期です(10月3日~7日)。 「涸」=「水が枯れる」あるいは「干上がる」の意味で、読みは...
さあさ、今日こそが2017年の中秋の名月! なんか張り切ってないか、って? もちろんですよ。 毎日空を見上げて出会う月、そ...
今年は、閏5月のせいで、ずいぶんゆっくりな中秋の名月。 感覚的には、9月の行事...のような? いやいや、この月見の風習は、「旧...
秋を告げる金と銀の香り。 そういや今年は、まだ咲かないのかなぁ? とぼんやり、昨年の金木犀&銀木犀との逢瀬の記憶を辿ってみれば......
大雨、嵐が運んできたのか、ひんやりしてきたんで...。 今年の10月1日は、リアル衣更えとなりそうです。 思い切って二ットを出し...
七十二候は「蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)の時期です(9月28日~10月2日)。 暦は、「虫たちも冬ごもりの支度をはじめる頃」だと...
9=くる・2=ふ・9=く⇒「来る福」の語呂合わせで、9月29日は「招き猫の日」。 ってことで、今年も母の招き猫のコレクションを! と...
いまやなかなか見つからない、鳥よけの案山子。 東北の街に帰省の際も、注意して探してみますが、田んぼがあってもこれはない。 ...いや...
今日は、紫蘇を抱えて、帰京。 盆、正月は激混みの新幹線も、彼岸は、休日を外せば楽勝で座れる。 となれば、昨日採った茗荷に加えて、土産...
朝の微睡の中、起きろ起きろと急かされて...。 なによぉ~😪と付いてゆけば...。 おおっ!茗荷が豊作!! 花咲いてる...
ただいま彼岸帰省中...に彼岸花というか曼殊沙華というか。 しかも、黄色!と出会ってしまいました。 おおっ!美しいととも...