東北は旧暦盆。今年も帰省できず、こころの中で故郷の盆の入りを思うのみ。精霊棚のお供えとか迎え火とか。/旧暦7/6・癸巳
今日は、故郷の「八月盆」の入り。 ああ、今年も帰省できません。 ホントならば、乗車率120%とかの超混雑した新幹線に立ちながら乗って...
今日は、故郷の「八月盆」の入り。 ああ、今年も帰省できません。 ホントならば、乗車率120%とかの超混雑した新幹線に立ちながら乗って...
七十二候は「雪下出麦(ゆきわたりてむぎのびる)」の時期です。(12月31日~1月4日) 暦は「降り積もる雪の下で、麦が芽吹き始める頃」...
福島から、林檎が届きましたっ! ダンボールを開けようとすると、もう林檎の甘い匂い漂って...。 紅い顔したのがずらっと並...
七十二候は「霎時施(こさめときどきふる)」の時期です(10月28日~11月1日) 「霎(こさめ)」は、読みのとおり「小雨」とか。 あ...
ここ20年ぐらいは必ず帰省していた彼岸の日々。 春も秋も欠かさず帰っていたんだがなぁ。 今年はもちろんコロナ禍のせいで、帰省せずです...
今年は制定5年目の「山の日」です。 ...ってホントは、八月盆直前の8月11日が正しい日付。 今年は、東京オリンピックに併せて「...
七十二候は「菖蒲華(あやめはなさく)」の時期です。(6月26日~30日) 古い暦は「あやめの花が咲く頃」と言い出しました。 それ...
今日は、二十四節気の「小満」です。 今年は、なかなか外をうろつくことはできないので季節の変化を実感できない日々ですが、暦が「小満」とい...
今年はお彼岸も大型連休も在京。 春から初夏は、東京と母の家ある福島をいったり来たりして、半月ぐらいずれてる草木の芽吹きや花の開花を二重...
今日は、二十四節気の「春分」です。 超暖冬のせいか、今年は、気分的にとっくに春。 染井吉野すら咲き出しちゃったし、春におなじみの雑草...
帰省した日々、道々に見えた林檎の実り。 それこそ初夏の花から眺めたおし、ひと月前には...。 赤く実り始めた彼らに見送ら...
東北の町に帰省して、最初に迎えてくれるのは...。 道々に普通にあるりんご畑のりんごの実。 といっても、帰省するたび、畑...