七十二候は「大雨時行」に。暦は、突然サーッと来る「夕立」のことを言うけれど。昨今は、ゲリラ豪雨に危険な暑さに振り回され。風情不足すぎる夏。/旧暦6/16・壬辰・満月
七十二候は「大雨時行(たいうときどきおこなう)」の時期です。(8月2日~7日) 「時々、激しい雨が降る頃」と暦。 昼間は強い日差...
七十二候は「大雨時行(たいうときどきおこなう)」の時期です。(8月2日~7日) 「時々、激しい雨が降る頃」と暦。 昼間は強い日差...
七十二候は「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」(9月24日~27日) 夏の風物詩だったはずの雷。 今年は、秋深まるはずの9月末...
「立冬」過ぎても、見上げた空はまだ秋の雲。 外気は少しずつ、冷たくなってきてるんだけどねぇ。 青くスコーンと抜けたような...
東京あたりは、まだ梅雨入りしてないんですよね? なのに、どんより梅雨空続きで、ココロもどんより。(←いやこれは天気のせいじゃなくて、外...
今日は、二十四節気の「処暑」です。 暦は「暑さもそろそろ穏やかに...そして秋」とでも言いたげです。 長い梅雨が明け、盛夏がやっ...
七十二候は「鴻雁来(こうがんきたる)」の時期です。(10月8日~13日) 春先に北へ渡っていった雁が、日本に戻ってくる頃...と暦。 ...
七十二候は「大雨時行(たいうときどきおこなう)」の時期です。(8月2日~7日) 長かった梅雨が明けて、やっと青空登場! いきなり暑す...
七十二候は、「鴻雁来(こうがんきたる)」の時期です(10月8日~12日)。 「鴻雁」=渡り鳥の「雁」のこと。 晩春の「鴻雁北(こ...
二十四節気は「白露」です。 暦の解説書『暦便覧』によれあ、「陰気やうやく重りて、露こごりて白色となれば也」なので「白露」と。 超...
七十二候は「綿柎開(わたのはなしべひらく)」の時期です(8月23日~27日)。 七十二候の「開」シリーズ。 主として、花が開花しはじ...
七十二候は「大雨時行(たいうときどきおこなう)」の時期です(8月2日~6日)。 暦は、「時々、激しい雨が降る頃だよ」と言っています。 ...
2017年は夏も秋も晴れの日が少ない。 10月なんて、秋雨前線のせいで、日々どんより。 天気予報には、軒並み雲と傘ばっかりならんで、...