11月28日は、寺田寅彦センセの誕生日。思えば私、科学者エッセイの面白さってこの方から教えてもらった。/11/28=旧10/29・甲寅

11月28日は、科学者にして名エッセイスト寺田寅彦センセの誕生日です。

好きな作家は、お誕生日を覚えておこう!
そして、その日は、我が書棚からその方の著作を取り出して1日持ち歩き…読む。

が、いまや好きな作家が膨大なんで、思春期に影響を受けた方限定。

ってことで、寺田寅彦作品を読んで、その生誕日を密かに祝う1日です。

毎年、寺田寅彦作品が増える…と言う問題。

通常は、わが書棚から該当する作家の本を取り出して、1年ぶりに同じ本を読む。
…という過ごし方になるはずなんですが。

いやほかの作家は基本そんな感じなんですが、このブログに毎年、このネタで書き始めてからなんだかどうか不明ですが…。
寺田寅彦誕生日が近づくにつれ、なぜかわが蔵書が増えてしまう不思議。

今年も一冊購入してしまってます。

科学者とあたま

寺田寅彦 科学者とあたま (STANDARD BOOKS)平凡社

この作家の場合、無料で読める「青空文庫」は充実してるし、そもそも私は全集を持っている。

寺田寅彦全集

調べてみたら、『寺田寅彦 科学者とあたま』収録の14編は、ほぼ私の蔵書で網羅。
うーん。

加えて、私といえばただいま手持ちの本を何とか減らしたいと躍起になってる最中。
ああ、誘惑しないでほしいわぁ。

寺田寅彦作品の魅力は、短く深く、フィールド広く。

科学者のエッセイですから、取り上げるテーマも森羅万象が多く。
たとえ、身近なことどもがテーマでも、そこはかとなく垣間見える科学者のまなざしが興味深く。

それらの多くが短編なんで、少しずつ読んでも楽しくて、何回読んでも発見があり。
さらには、あるテーマで編集しなおされると、並んだ作品どうしで、新たな魅力をあぶりだしてきたりする。

まったく困った楽しさです。

寺田寅彦作品を通じて、科学者の書くエッセイは面白い
という刷り込みがなされ…。

その後、養老孟司センセイとか森毅センセイとかとか。
その後の読書にも少なからず影響を受けた。

ってことで、今年は新しい一冊を読む。
目次を眺めたら、もうどれも何回も読んだものばかりだけど、今度は、どんな発見があるだろか?

ってことで、寺田寅彦センセイ!
138回目のお誕生日おめでとうございますっ!

◆今日は、2016年11月28日/旧暦10月29日/神無月甲寅の日/月齢28.4日
◆日の出6時29分 日の入16時28分/月の出4時57分 月の入15時56分

この平凡社のSTANDARD BOOKSシリーズがまた購買欲をそそるラインナップ&装丁。
ああ…。