七十二候「禾乃登」は、穀物の実りの時期というけど、ほかにもひっそり面白い実りいろいろ。/9/3=旧7/13・癸巳

七十二候が「禾乃登」のころは、穀物以外の実りいろいろ。

..といってもヒトの口に入る実りじゃあなくて…。

こんなのとか。

こぶしの実

うっちゃあぁ、ちょっとグロテスクだなぁ。
でも、これは春に清く美しく咲く「こぶし」の実。
「あの花がなぜこぶし?」という疑問が、秋に回収されるってことです。

こっちは個人的に見逃したくない実り。

山法師の実

やっぱ、ややグロテスクかな?
でも好きなカタチで、これも初夏の白花「山法師」の実。

森やら雑木林やらに行けばきっと…。

いや、遠出しなくとも東京には、皇居東御苑に「雑木林」ありっ!

そこで昨年の今日であった実りを並べてみれば…。

まずは「莢蒾(がまずみ)」

がまずみ

ああ、これも白い花だったなぁ。

なんでこの名?…の「梅擬(うめもどき)」

うめもどき

そして、「団栗(どんぐり)」

どんぐり

ここの林には、いろんな種類の団栗が実ってそうです。

そして視線を地面に落とせば…。

「藪茗荷(やぶみょうが)」

藪茗荷

…なんか、どれもちょこっとだけつまんで胸元に飾ったら素敵な…気が?

庭園・公園をぐるっと廻れば、個人的な見ごろは、こんな実り。
今年もさっそく見に行かなくちゃ。

田畑の主でない私にも「禾乃登」は、ちょっと響く暦の宣言なのです。

◆今日は、2017年9月3日/旧暦7月13日/文月癸巳の日/月齢12.4日
◆日の出5時14分 日の入18時06分/月の出16時14分 月の入1時57分