寒い日々は春迎えの花を買おうっ!いつものヒヤシンスに加え、スイートピー。なんと今日は「スイトピーの日」(*’▽’)/旧暦12/19・甲戌

1月21日は「スイートピーの日」だって知ってました?

「寒の内」も終わりが見えると、どうしても飾りたくなる春の花。

いつもは「風信子」という和名が気に入りの「ヒヤシンス」を飾る頃ですが…。

スイートピーとヒヤシンス

今年は、「スイートピー」も一緒に買ってきました。

なぜか、花屋の棚の多くがこのスイートピーで占められる、やや不可解な光景。
なんで?
と思ったら、今日は「スイートピーの日」だから、たくさん仕入れたのだとか。

おかげで少しお安くもなってたし、「風信子」(=ヒヤシンス)とのアレンジもいい感じなんで、この組み合わせ。
花瓶に飾ってみたら、春の香りがあたり中に広がって、ああ、一足早く春が来たみたい(*’▽’)。

「スイートピーの日」が、1月21日なのは?

スイートピーの花弁は、3種類の花びらから構成。
それが、それぞれ1枚、2枚、1枚
⇒「121」
⇒1月21日。
…だからだそうですが、どれどれ?

スイートピーの花びら

うーん、そうであるようなないような。

しかし、ここまで近寄ると、その香りはなかなかに芳醇。
<香りが豊かなのもこの時期がいちばん>ってのも記念日の由来とか、そちらは納得。

しかし、風信子(=ヒヤシンス)の香りは、もっと豊かな感じです。

風信子

このたっぷりぎっしりな花ひらも好み。

それはともかく、ああ、冬の室内に花っていいなぁ。(←寒いので、花も長持ちですし(*’▽’)

ところで、スイートピーの和名はどんな?

「麝香豌豆(ジャコウエンドウ)」とか「香豌豆(カオリエンドウ)」の名があるようです。
ふーむ、マメ科の花で香りがいいってことですね。

こちらも春からの便りを運んでくるような「風信子」の名にはかなわない気がするなぁ。
それでも、可愛いらしくて、飾りやすいから、まあいいか。

とにかく、春はもうそこまでやって来る感じ満々です(*’▽’)。

◆今日は、2022年1月21日/旧暦12月19日/師走甲戌の日/月齢18.4日
◆日の出6時48分 日の入16時57分/月の出20時03分 月の入8時56分