七十二候は「紅花栄(べにばなさかう)」の時期です。(5月26日~30日)
「紅花の盛りの頃」と暦は言いますが、実際の花の頃は7月頃とか。
この暦が現役だった江戸時代もホントに今頃だったのかしら?
と、やや訝しく思う時期のずれです。
それでも、以前は、七十二候「紅花栄」になると、数日限定で花屋さんに紅花が並んだりしてました。
古い暦を意識して暮らしたい私は、それでも嬉々として紅花を買い求めたものです。
ここ数年は、早すぎる紅花には出会わない。
コロナ禍に入ったのちから「紅花栄」の時期に、花屋さんに紅花が並ぶのもなくなった…気が。
もちろん、今年も全然出会えません。
なので、ドライ紅花を取り出してきて飾りましょうか。
こんなにカラカラに乾いても、花の紅色は健在。
染料の材料として、珍重されるのもわかるよねぇ。
ドライでも、七十二候「紅花栄」の飾りとしての存在感。
我が家の室礼(もどき)コーナーは、ドライの紅花でも十分に華やかです。
華やかで美しくもあるけど、来年は是非とも生花を飾りたいなぁ。
いや、もしかしたら、根気よく探せば、今年だってどこかで遭遇したかもしれないんだけどねぇ。
「不要不急の外出はせず」が、どーもデフォルトになってる私。
花探しも事欠く日々です(-_-;)。
◆今日は、2022年5月26日/旧暦4月26日/卯月己卯の日/月齢25.3日
◆日の出4時29分 日の入18時47分/月の出2時11分 月の入14時43分