「勤労感謝の日」のルーツは「新嘗祭」。神社の重要神事の日でもあって、秋の収穫物をカミサマに奉納。たとえばこんな豪華な野菜の宝船とか(*’▽’)/旧暦10/30・庚辰

今日は、祝日・勤労感謝の日。
そして、そのルーツは収穫祭たる「新嘗祭」です。

日本の祝日は、由来を探ってゆくのも重要。
今日ももちろん、日本の歴史を辿ってゆくのに適した一日と思います。(⇒過去記事で、ごくごく簡単にまとめてみました。よろしかったら。)

「新嘗祭」は、年に一度の重要な神事。
たとえば、明治神宮へとお参りに行けば、こんな立派な野菜の宝船

収穫物の宝船

これは、新嘗祭に併せて、収穫物を奉納するため毎秋作られるもので、かなりの数が境内に並ぶ。
お参りすれば、その壮観な光景を目の当たりにできるはずです。

…ですが、明治神宮は、やはりちょっと遠いわぁ…と、気になるコロナ禍。
それに加えて、久しぶりの冷たい雨。

今年も、数年前にお参りした時の写真眺めて過ごすことにいたします。

◆今日は、2022年11月23日/旧暦10月30日/神無月庚辰の日/月齢28.7日
◆日の出6時24分 日の入16時30分/月の出5時19分 月の入15時50分