いきなりりんごの旬がはじまりました!本来ならば10月末~11月あたりな気がするが、やけに早いっ?!もち、喜び勇んであるだけ買う。もちろんバラで一個ずつですが。/10/12=旧9/12・丁卯
えっ?ちょっと早くない? りんごが果物のメインコーナーに出ていますっ! いつもは、晩夏にぶどう・なし ⇒10月初旬から柿 ⇒半月...
えっ?ちょっと早くない? りんごが果物のメインコーナーに出ていますっ! いつもは、晩夏にぶどう・なし ⇒10月初旬から柿 ⇒半月...
こちらが、雁の代わりにやってきた杜鵑(ほととぎす)。 鳥じゃないじゃん。 ...とやや偽証ありです。 やってきたのではなく、秋にな...
季節の暦・七十二候は、二十四節気「寒露」と同時に「鴻雁来」に入っていました(10月8日~12日)。 「鴻雁」は、一般的には渡り鳥の「雁...
今日は、旧暦9月9日。 かつての重陽の節句はいまごろでした。 となれば、そろそろ本格的な菊の季節。 花屋の店先でも、カワイイ小菊を...
今日は、二十四節気の「寒露」です。 ああ、もう暦は「寒」の字を使うのかぁ...。 ちょっとめまいがしそう。 だって、まだ世間で...
10月7日はシャツの日なんだそうです。 また語呂合わせ? と思ったら、ちゃんとした由来ありました。 1877(明治10)年10...
少しでも秋を感じたくて、 蓮、仙人草、独活の花、鉄線...のその後。 曇天に雨では、涼しくてもちょっと違う。 晴れれば晴れたで真夏...
今日は「時刻表記念日」なんだそうです。 ほーっ! 昨日の「徒歩の日」に引き続き、個人的にはいい感じの記念日です。 ただし、18...
えーっと、どんな語呂合わせかともうしますと、 10=と、4=ほ⇒「ト・フォ」⇒徒歩。 もうふふふふっとほくそ笑んでしまうぐらい単純で...
季節の暦・七十二候は、今日から「水始涸(みずはじめてかるる)」に入りました(10月3日~7日)。 「涸」=水が枯れる、干上がるという意...
7月上旬のほおずき市で求めた、籠入りほおずき。 このままずーっと飾っとくのもいいかなぁ。 と、思ってたんですが...。 ...
秋めいてくると、番茶も衣替え...じゃなくて茶替え? 昼間はまだ汗ばむ季節が続いていても朝晩は肌寒い今日この頃。 秋ですねぇ。 今...