二十四節気は「立冬」に。思い返せば、ここ半月ぐらいスコーンと晴れた日多かったし、このまま冬も晴れの日々を希望!/旧暦9/22・甲寅
今日は、二十四節気の「立冬」です。 暦は「冬の気配が立つ頃」だと言っています。 紅葉・黄葉もまだまだこれから、秋の味覚もやっと充...
今日は、二十四節気の「立冬」です。 暦は「冬の気配が立つ頃」だと言っています。 紅葉・黄葉もまだまだこれから、秋の味覚もやっと充...
七十二候は「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」の時期です。(11月2日~6日)。 ...の時期ですとか言って、今日までかぁ。 やはり、外を...
好物の茗荷が母の庭からやってたのは確か10月上旬。 味噌汁の具にしたり、にんにくと炒めたり、うどんの薬味に使ってみたりと食べ倒し。 ...
11月は晩秋でなく初冬だなと思うのは、林檎の存在かしら(*'▽')。 そう思うほど、11月の声を聞いたとたんに青果店にもスーパーの棚に...
明治神宮の森は、かつての荒れ地に人々の手で創られた森。 最初はもちろん「そんなまさか?」と思いましたとも(*'▽')。 ...
そうかもう「酉の市」の時期なんだぁ。 暦をめくって、今日は11月最初の酉の日だと気が付いて、そーいや、今年の「酉の市」はどうなるか? ...
七十二候は「霎時施(こさめときどきふる)」の時期です(10月28日~11月1日) 「霎(こさめ)」は、読みのとおり「小雨」とか。 あ...
ハロウィンに満月が重なった2020年の今日。 ならば、あれを求めてこようっ! この時期、いつもの深川伊勢屋のお饅頭はハロ...
10月30日は「たまごかけごはんの日」です。 記念日は数多あるけど、ここまで限定的なのはかなりレア。 しかも、島根県雲南市吉田町にて...
今宵十三夜、さてさて、お月さまはお出ましになるか? ここ数日、秋晴れ続きだし、天気予報ももちろん快晴! さっそく張り切ってお供えも準...
10月27日は「活字の日」だった! 正式には「文字・活字文化の日」ですが...まあ覚えにくいんで「活字の日」でいいじゃん。 秋晴...
天気予報によれば、東京もしばし秋晴れの日々。 やったぁ~(*'▽')/ ということで、いそいそとベランダに椅子&テーブル出して、...