今日は二十四節気の「春分」。そして、お彼岸の中日です。牡丹餅作ってお供えし、ご先祖様のお参りにゆく。/旧暦2/15・丁巳
今日は、二十四節気の「春分」です。 まずは、いつもの『暦便覧』。 「日天の中を行て昼夜とうぶんの時なり」だから「春分」だと言っていま...
今日は、二十四節気の「春分」です。 まずは、いつもの『暦便覧』。 「日天の中を行て昼夜とうぶんの時なり」だから「春分」だと言っていま...
東京の桜・開花は、お彼岸のどまんなか。 彼岸の中日=春分の日だとか。 マジか(◎_◎;)。 彼岸帰省中につき、またも開花に立ち会え...
ふと目にとまった不忍池のやなぎ。 ここを通るたびに気にするのは早咲きの桜と野鳥たちなもんで、忘れてたかも? しかし、いつのまにや...
今年の東京での染井吉野の開花は、彼岸の中日(=3月21日)。 その頃、わが身は東北へ彼岸帰省。 ああん、今年も開花観察はちょっと無理...
まだ春彼岸前だというのに、もう新たまねぎ? しかもでかい。 小粒な「新たまねぎ」なら、各所で見たけど、これはもう堂々たる...
七十二候は「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」の時期です。(3月16日~3月20日) 「菜虫」は、モンシロチョウの幼虫「青虫」のコト。 ...
春の皿には苦味を盛れ! 盛ってみたいのは、「蕗の薹」。 ...と思いつつ、もう1月下旬から買い物のたびに虎視眈々と探してます蕗の薹。...
上野公園では、すでに始まってる桜リレー。 もちろん今年も個人的な開花観察も抜かりなく。 昨日もご報告したとおりに、桜リレーは、第二走...
他の花に気をとられてるうち、桜リレーは「寒桜」から「大寒桜」にバトンが渡っておりました。 上野恩賜公園入口の「大寒桜」はすでに満開! ...
七十二候は「桃始笑(ももはじめてさく)」の時期です。(3月11日~15日) やってきました! 私のいちばん好きな暦の5日間。 ...
東日本大震災以前と震災以後。 そこに引かれた太い境界線のような一日が今日です。 阪神淡路大震災があってなお、少し他人ごとのようだった...
梅は最後の勢いを見せ、寒桜咲き、雑草たちも花咲く今頃。 1945年の3月上旬も、ささやかな春への希望があったかなぁ。 ...なのにと...