昨日、深大寺の「だるま市」へ。4年ぶりにだるまさんをお納めするも、今年は、だるまさんは新調せず。代わりにお土産の土鈴だるまに来ていただきました。/旧暦2/14・壬戌
昨日、深大寺の「だるま市」にて、だるまさんをお納め。 1年に一度、お世話になっただるまさんを寺社に納め ⇒新しいだるまさんを授与いた...
昨日、深大寺の「だるま市」にて、だるまさんをお納め。 1年に一度、お世話になっただるまさんを寺社に納め ⇒新しいだるまさんを授与いた...
指折り数えてみたら、なんと4年ぶりっ! 深大寺境内にて、お坊様に「阿(あ)」を入れていただいただるまさん。 よくよく思い...
七十二候は「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」の時期です。(2月24日~28日) 暦は「霞がたなびきはじめる頃」と言い出しました。 ...
七十二候は「土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)」の時期です。(2月19日~23日) 暦が「積雪が解け始め、大地がぬかるむ様子」を言...
今日は、二十四節気の「雨水」です。 新しい季節が「立春」でスタートしてから、あっという間に半月。 暦は、いよいよ「雨」やら「水」やら...
実は、まだ、お納めしてなかった木鷽さん。 1月25日の「鷽替えの神事」にはお参りに出かけられず、ちょっと遅れて2月1日に新しい木鷽さん...
七十二候は「魚上氷(うおこおりをのぼる)」の時期です。(2月14日~18日) 凍っていた川面も湖面も、春の暖かさで、少しずつ溶け出して...
ホントは、若芽の小松菜や油菜=「鶯菜」らしいが...。 私の中では、冬場の青菜=「鶯菜」。 ってことにしておりまして...。 ...
青空を見上げたら、白木蓮のつぼみ...かな? 久しぶりに青く澄んだ青空だぁ~(^^♪。 と見あげた視界に、ふわふわの綿毛ついみたいな...
畑野智美作『若葉荘の暮らし』を読了。 本の表紙を飾るイラストと「若葉荘」というアパートの名前に惹かれ手に取った。 若葉荘は「40歳以...
2月も半ばのいまごろに、東京に雪降り積む。 今シーズンは、東京での初雪は1月24日と、ずいぶん遅く。 しかし、東京在住の私も気づかな...
七十二候は「黄鴬見睨(うぐいすなく)」の時期です。(2月9日~13日) 「鶯(うぐいす)の鳴く季節」と暦。 もちろん、外気はまだ...