秋の七草探し、6つ目は「女郎花」。皇居東御苑へ行ったら、いちばんの存在感で咲いてました。/旧暦8/9・辛未・彼岸明
思い切って皇居の庭へ。 もちろん咲いてました「女郎花(おみなえし)」。 これは出かけないと見つけられない秋の七草。 向島百花園か皇...
思い切って皇居の庭へ。 もちろん咲いてました「女郎花(おみなえし)」。 これは出かけないと見つけられない秋の七草。 向島百花園か皇...
暦を眺めていたら、明日は彼岸明けかぁ...。 彼岸帰省もできず。 家に閉じこもっていても月日は過ぎゆく...っていうか、いつも以上に...
七十二候は「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」の時期です。(9月22日~27日) 古い暦は「雷雨の季節は終わりです」と言ってい...
今日は二十四節気の「秋分」です。 今日は、天文学的に「昼の長さ=夜の長さ」の一日。 そして、日照時間は今日を境に目に見えて短くな...
ここ20年ぐらいは必ず帰省していた彼岸の日々。 春も秋も欠かさず帰っていたんだがなぁ。 今年はもちろんコロナ禍のせいで、帰省せずです...
せっかく外出したんだし、二駅ぐらい歩くかな(*'▽')。 ...とか思えるようになったのは、やはり過ごしやすい気候のおかげか。 とい...
今日は秋の彼岸入りです。 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれる通り、残暑も去った気配です。 昨日は、猛暑日寸前まで気温が上がり、もし...
七十二候は「玄鳥去(つばめさる)」の時期です。(9月17日~21日) 古い暦は「つばめが南へ渡って行く頃だ」と言い出しました。 ...
正岡子規様。153回目のお誕生日おめでとうございます。 逝った日よりも誕生日が重要。 だから、好きな作家の誕生日には、著作か関連の書...
昼間っから「白粉花(おしろいばな)」が咲いています。 ...ってなると、もうなにがあっても季節は秋。 かなり過ごしやすい...
茄子ですっ!そしてピーマンですっ! そろそろ涼しくなってきた。 となると、夏野菜を食べてる場合でもなくなったりする? ...と、や...
「庚申の日」は、三尺虫が天帝さまにヒトの悪事をチクる日。 その三尺虫は、普段ヒトのカラダの中にいて、淡々と悪事観察。 庚申の日の夜、...