思い立って、線路っ端で植物観察。そこで、薄(すすき)に遭遇!わ~いっ💦ちゃっかり、秋の七草「尾花」を観察したことにしちゃう(*’▽’)/旧暦8/4・丙寅

せっかく外出したんだし、二駅ぐらい歩くかな(*’▽’)。

…とか思えるようになったのは、やはり過ごしやすい気候のおかげか。
ということで、山手線の線路端を歩いて帰路。

おおっ!これは洋種やまごぼう!!

洋種やまごぼう

線路端フェンスにからまるように元気に育ち。
青実が実っておりました。
一部、紫に熟したものもあって、ああ、これは一枝欲しいなぁ…と思う。(←もちろん、こんなところで採取してたら不審者。思っただけです。)

しかし、そーいや、電車に乗って車窓から眺めて面白いのは、線路の土手
一般人には決して立ち入れないその場所には、多くの野草・雑草がひしめいているものです。

そして、この線路端の道はその土手の頂上にあり、車窓で見えてた草々が道路にはみ出ていて楽しい。

歩を進めて次に遭遇したのは、仙人草

仙人草

さらに薮枯(やぶからし)

薮枯(やぶからし)

おっ!まだつぼみの藪枯もあった!

薮枯(やぶからし)

そして、そして…。

この名はどうにかならなかったと思う屁糞葛(へくそかずら)…もとい、早乙女葛(さおとめかずら)と呼ぶことにしたんだっけ。(←こうゆうまともな別名もある)

屁糞葛(へくそかずら)

さらにこれは(*’▽’)/

烏瓜(からすうり)

烏瓜(からすうり)じゃあないですかぁ(*’▽’)。

烏瓜(からすうり)

いやいや、すごいですね。約100mぐらいの距離にこんなにたくさんの野草・雑草。

これも見つけちゃいました!薄(すすき)ですね。

他の草々に比べれば、ちょっと存在感がないですが初々しい花穂を出して…。

薄(すすき)

花開いたら、けっこういい感じに秋を演出してくれそうです。

ってことで、どさくさに紛れて秋の七草5つ目は尾花(おばな)に。
ホントは、ドドーンと育ってる様子を見に行きたかったんですが、今年はこのくらいがいいかもしれない。

…っていってもあと2つ。
女郎花(おみなえし)と葛(くず)花は、いずれかの庭園に出向かないと眺めるのは難しいんですけどねぇ。

あああ、どうしよかぁ。

◆今日は、2020年9月20日/旧暦8月4日/葉月丙寅の日/月齢2.7日
◆日の出5時27分 日の入17時41分/月の出8時20分 月の入19時41分