そーいや、全然眺めに出かけてない?…と、久しぶりに「Geidai Hdgde(藝大ヘッジ)」へ。花の開花が早すぎる今年。ここはいつもと同じく花の季節を迎えてるようです。/旧・閏2/2・庚辰
そーいや、しばし眺めてなかった。 ...と、思い立ち。 東京藝術大学の校舎を囲むように設えられた「Geidai Hdgde(藝大ヘッ...
そーいや、しばし眺めてなかった。 ...と、思い立ち。 東京藝術大学の校舎を囲むように設えられた「Geidai Hdgde(藝大ヘッ...
さて、昨日買った菜の花。 部屋に飾ろうと思って買ったのは、いつものように野菜の菜の花(*'▽')。 しかも、花が咲きだし...
七十二候は「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」の時期です。(3月16日~20日) 暦は「菜虫=青虫がさなぎから羽化して蝶になる」と言って...
出かけた先の花屋さんには、大量のミモザ。 例えば、駅構内のこの花屋さん。 改札を出れば、おおっ、ここも(*'▽')。 ...
今日は、二十四節気の「雨水」です。 新しい季節が「立春」でスタートしてから、あっという間に半月。 暦は、いよいよ「雨」やら「水」やら...
実は、まだ、お納めしてなかった木鷽さん。 1月25日の「鷽替えの神事」にはお参りに出かけられず、ちょっと遅れて2月1日に新しい木鷽さん...
七十二候は「魚上氷(うおこおりをのぼる)」の時期です。(2月14日~18日) 凍っていた川面も湖面も、春の暖かさで、少しずつ溶け出して...
青空を見上げたら、白木蓮のつぼみ...かな? 久しぶりに青く澄んだ青空だぁ~(^^♪。 と見あげた視界に、ふわふわの綿毛ついみたいな...
寒い中でもそぞろ歩けば、春の気配。 たとえば、沈丁花の蕾。 毎年、一瞬「これ何の花だっけ?」と、思ったりするほど様子が違...
上野恩賜公園では「寒桜」が咲いて、「桜リレー」始まりました。 ってか、今年は1月が寒すぎて、眺めに行くのに出遅れました。 一番最...
今年は、ちょっと花の時期が遅かった気がする水仙の花 街中でちらほらと咲きだしたのが昨年末。 そして、1月もそろそろ終わり近くの今頃に...
「福寿草」は、旧暦元旦の今頃に咲くから別名「元旦草」。 寒さこらえて起きた朝。 いやぁ、今年は、とにかく寒いですねぇ~🥶。 とか独...