ずーっとひんやり雨の日が続き、どうした天気?立葵は、まだ蕾だよ。あら!少し咲きだしちゃった(◎_◎;)/旧暦・閏4/2・丁卯
このところ、なぁんかどんよりひんやりの日々。 もしかして、私だけ知らないうち梅雨入りしたんだろか? ...と、軽く不安になったりもし...
このところ、なぁんかどんよりひんやりの日々。 もしかして、私だけ知らないうち梅雨入りしたんだろか? ...と、軽く不安になったりもし...
どんより曇り、ダメだしのような雨の日々ですが...。 やっぱり今日も午後は、我がベランダの私設カフェ「猫の額」で読書です。(←かなり気...
不忍池。...いちばん最後に眺めに行ったのはいつだろう? 日記を探したら4月上旬。 ふだんは、足蹴く訪ねて眺め倒している不忍池。...
七十二候は「蚯蚓出(みみずいずる)」の時期です。(5月10日~14日) 暦が「蚯蚓(みみず)が地上に出てくるころ」と言い出すと、思い出...
今年はお彼岸も大型連休も在京。 春から初夏は、東京と母の家ある福島をいったり来たりして、半月ぐらいずれてる草木の芽吹きや花の開花を二重...
今日は「みどりの日」ですっ! 祝日法では「自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」とその趣旨をさだめているようです...
ご近所の藤の花、今年もちゃんと咲いてました(*'▽')。 自粛生活中の食品買い出し先は、おおむね三ヶ所。 いつものスーパー。 ...
今日は「八十八夜」。 ってことは、もう、立春から、八十八日もたっちゃったかぁ。 八十八夜といえば、茶摘み。 ...となれば、わがコ...
昔「みどりの日」にして、今「昭和の日」。 そして、大型連休の初日です...本来ならね(-_-;)。 ホントなら、長いお休みの輝かしき...
根津神社の躑躅(つつじ)苑も人知れず華やかさが増しているだろなぁ。 というのも、街路のつつじも咲き始めたから。 この界隈...
七十二候は、「霜止出苗(しもやみてなえいづる)」の時期です。(4月25日~29日) 暦が「霜が降ることもなくなって、苗が生長し始める頃...
4月24日が「植物学の日」なのは、 牧野富太郎博士の誕生日が由来。 本来ならば、初夏の気持ちのいい一日を選んで、牧野博士の庭へ。 ...