七十二候は「地始凍」に。「大地が凍る頃」と暦はいうけど、東京では凍ることはありません。しかし、樹々の色づきがいい感じ🍂。/旧暦10/8・甲子
七十二候は「地始凍(ちはじめてこおる)の時期です。(11月12日~16日) 暦は「大地が凍り始める頃」と言っています。 ひゃあ、寒そ...
七十二候は「地始凍(ちはじめてこおる)の時期です。(11月12日~16日) 暦は「大地が凍り始める頃」と言っています。 ひゃあ、寒そ...
しばらくぶりに蓮池も観察! 帰京するなり、不忍池畔の品のある背高泡立ち草(←母の裏庭に生えたそれとの比較)を眺め。 上野公園の冬桜も...
暦が「鴻雁来」というので、とりあえず不忍池に野鳥観察。 東京に雁が渡ってくるのは稀ですが、雁=野鳥と、勝手に拡大解釈すれば、鴨(かも)...
今日は、二十四節気の「処暑」です。 まだまだ暑いですが、暦は「暑さも収まりつつある」と言い出してます。 確かに、朝晩に吹く風は、...
七十二候は「蓮始開(はすはじめてひらく)」の時期です。(7月12日~16日) 暦は「蓮の花が咲き始める頃」と言い出しました。 古...
不忍池の蓮も、いよいよ青々と茂り始め。 二十四節気「芒種」を過ぎれば、青々としてくるのは稲だけではなくて、様々な植物が茂る。 身...
久々の不忍池は、すっかり紫陽花の頃。 所用があって湯島駅へ。 せっかくなので、不忍池をぐるり散策。 駅から近い入口から入ると、...
七十二候は「葭始生(あしはじめてしょうず)」の時期です。(4月20日~24日) 暦は「葭(あし)が生え始めた」と言っていますが、東京に...
七十二候は「鴻雁北(こうがんかえる)」の時期です。(4月10日~14日) 暦は「雁が北へ帰ってゆく頃」と言っています。 雁などは...
七十二候は「雀始巣(すずめはじめてすくう)」の時期です。(3月20日~24日) 「雀が巣を作る頃だ」と暦。 雀って、いまごろが子育て...
気づけば夜明けが早くなりました。 6時になれば、もう明るすぎて寝坊するのも難しい(*'▽')。 夕暮れも限りなく18時近くまで延びて...
暖かな春の日々には、花観察が楽し。 今ならやはり桜の花の華やかさ。 それに加えて、柔らかな緑萌え始めるこの樹「柳」。 ...