七十二候は「雀始巣」に。暦は「雀が巣づくりする頃」と言ってるけど、そういや今年雀に遭遇した?あっ!一回だけ会ってたね(*’▽’)/旧暦2/12・辛未

七十二候は「雀始巣(すずめはじめてすくう)」の時期です。(3月20日~24日)

「雀が巣を作る頃だ」と暦。
雀って、いまごろが子育ての時期なんですねぇ。

しかし、街中ではあまり雀に遭遇しなくなって久しい。

すずめが巣を作るのは、屋根瓦の下など目立たないところだとか。
一方、街からは、巣作りにおあつらえ向きなこんな古い家が減少。

古い家

彼らは、いったいどこに巣をつくるんだろう?
…ってぐらい、繁殖しずらい環境になっちゃってるからだろなぁ。

母の家ある東北の田舎町に帰れば、いまでも雀には会い放題だもんなぁ。(…ああ、でも帰ってない😢)

そういや、今年に入ってから雀に会ったっけ?

今年撮った写真を探してみたら、会ってましたね、不忍池畔で(*’▽’)。

雀 不忍池

これは、やたら早い染井吉野の開花予想を聞いて、確認しに行った日に遭遇した雀。
この時期の雀は、まだ羽根の間に空気を孕んで丸々とカワイイ。

そして、樹々も多いし。

雀

瓦屋根の神社仏閣も多い上野公園界隈なら巣作りする場所も材料も不足ないだろね。
…とやや安心しつつ。

ああ、今日も不忍池に桜の開花状況を観察しがてら、雀にも会いに行ってみようかなぁとか思う。
そういえば、渡りの水鳥たちのその後も未確認。

うーん、コロナ禍の前は、毎日のようにあちこちうろついてたものが、近頃は外出の仕方を忘れてしまったかのよう。
近所に出向くにしても、計画立てて、経路を決めて…とか、なんだか雀眺めに行くのもハードル高しだ(-_-;)。

◆今日は、2021年3月24日/旧暦2月12日/如月辛未の日/月齢10.7日
◆日の出5時39分 日の入17時56分/月の出12時50分 月の入2時51分