金木犀に銀木犀…そういや東京では見ないなぁ…と思ったら、もう花の時期去りぬ?。あらら、マジ?/旧暦8/13・壬戌
秋を告げる金と銀の香り。 そういや今年は、まだ咲かないのかなぁ? とぼんやり、昨年の金木犀&銀木犀との逢瀬の記憶を辿ってみれば......
秋を告げる金と銀の香り。 そういや今年は、まだ咲かないのかなぁ? とぼんやり、昨年の金木犀&銀木犀との逢瀬の記憶を辿ってみれば......
今日は、紫蘇を抱えて、帰京。 盆、正月は激混みの新幹線も、彼岸は、休日を外せば楽勝で座れる。 となれば、昨日採った茗荷に加えて、土産...
ただいま彼岸帰省中...に彼岸花というか曼殊沙華というか。 しかも、黄色!と出会ってしまいました。 おおっ!美しいととも...
七十二候は「雷乃収声(かみなりすなわちこえをおさむ)」の時期です(9月23日~27日)。 「雷」=「かみなり」が、「収声」=「こえをお...
秋彼岸の入りには、王冠みたいに花咲く、曼殊沙華。 またの名を「彼岸花」。 ...の名前の通り、毎年外すことなくいまごろに咲く。 ...
残暑はほどほど、夏の去り際に、変わり朝顔が咲く?? 朝顔市で買ったつまみ朝顔が、いまごろにわかに盛りを迎えた模様です。 ...
今日は、菊のチカラで邪気を祓い健やかな長寿を祈る1日。 五節句の締めくくり、今日は「重陽の節句」です。 1月7日の人日の節句は「...
山上憶良バージョン秋の七草。 <...女郎花また藤袴>は、ちゃんと秋に咲く。 って、草々ごときで、奈良時代の貴族の方にいちゃもんつけ...
今日は、二十四節気の「処暑」です。 ひとつ前は「立秋」なので、暦が<秋の気配が...>と言い出してからもう半月。 しかし、今年の気候...
夏土用入に「木槿」を見上げ、立秋・お盆とすぎて、いよいよ「芙蓉」。 この花が咲き誇れば、もう夏は終焉。 っていっても、夏...
帰京時の土産をもうひとつ、母の庭花。 東北の母の家にせっせと帰るワケのひとつが、街に無いモノがあるから...だろうか? たとえば、お...
七十二候「土潤溽暑」の時期は、勝手七十二候「蓮花栄」と記憶しとこう! というのも...。 いまごろの不忍池の蓮の風情たるや、極楽...