2014.12.22 今日は、新月+冬至=「朔旦(さくたん)冬至」と呼ばれる縁起の良い1日でもありました。

冬至の今日は、旧暦11月1日。

旧暦は、月の満ち欠けで日にちをカウントする暦で、1日目は、地球から見て月が太陽と同じ方向にある「新月」の日。
この日は「朔日」とも呼ばれます。

・朔日⇒新たな満ち欠けがスタートするおめでたい一日。
・冬至⇒太陽の高さが1年で最も低く、日照時間もいちばん短いけれど、この日を境に昼が長くなりはじめる。やはりスタートの日。

今日は、19年ぶりに、「朔日」と「冬至」と、新しきはじまりの日が重なった縁起の良い日、「朔旦(さくたん)冬至」と呼ばれる一日でした。

そのめでたき日の日の出。

2014冬至の日の出

いわば、新しいスタートの日の、いちばん最初のヒカリです。