5月27日は、百人一首の日。というコトで、今年も一首選んで味わってみます。しかも英語で!/5/27=旧4/10・癸卯

今日、5月27日は、百人一首の日だそうです。

由来は、1235年(文暦2年)5月27日に、歌人・藤原定家によって「小倉百人一首」が完成したということによる…という、至極まっとうなもの。
(記念日ってなんか、語呂合わせが多過ぎだからね・笑)。

その詳細は、昨年のブログをお読みいただくとして、「百人一首」のすごさは、<大化の改新から、選定された時代である鎌倉時代までの約600年の間に詠まれた中で優れたものを歌人一人一首選んだ>というところかと。

昨年、遅ればせながらこの記念日の存在を知り、改めてこの偉業に感じ入ることしばし。
その日、さっそく、高校生の時、無理やり暗記させられた以降、ほぼ忘却のかなたにあった、「百人一首」を再読してみようと思い。
さらに、毎年の習慣にしてみようと思った次第です。

…記念日って、案外役に立つよね。

しかし…。

気に入りまくって購入したのが英語バージョンだったりします

百人一首
その名も、『A Hundred Verses From Old Japan – 百人一首(英文版)』と言う一冊。

訳者は、William N. Porter(ウイリアム.N.ポーター)と言う方で、日本が明治時代の頃、はるかヨーロッパ大陸の向こう英国で生きた人。
『百人一首』以外にも『土佐日記』や『徒然草』なども翻訳出版し、欧米への日本文化の紹介に一役かってくれた方なんだそうです。

ちなみに「百人一首」関連本は、書店に行っても、ネットで検索してもけっこうたくさん。

しかし、コレ!といった惹かれる一冊がないのも事実というか。
和歌の素養がこれっぽっちもない私にとっては、退屈せずに読めそうなのは、かえって英語版のほうがいいかなぁ…と。
(英語の勉強にもなりそうだしね←あきらかに、二兎を追ってどちらも逃すやつが考えそうな…)。

実際、和歌のファジー表現が、英訳だとパキッとはっきり言ってのけちゃう部分があって、入門者には、英訳のほうが解りやすいのは事実かなあぁ…と。

というコトで…。

今年は、紫式部の一首を味わってみます。

紫式部の一首は、

めぐりあひて見しやそれとも分ぬまに
雲かくれにし夜半(やわ)の月影

と言う和歌。

僭越ながら現代風に解釈させていただきますと

すごく久しぶりに逢えたというのに、それが貴女だと分らないような短い時間で帰ってしまった。
なんだか、出たと思ったら、ささっと雲間に隠れてしまう夜半の月のように…。

…みたいな感じでしょうか?

それをウイリアム.N.ポーター氏が英訳するとこんな風。

A Hundred Verses From Old Japan – 百人一首(英文版)』の57ページから引用させていただきました。

I wandered forth this moonlight night.
And some one hurried by,
But who it was I could not see,—
Clouds driving o’er the sky
Obscured the moom on high

◆I wandered…って、いきなり、「彷徨う」という表現が意味深です。

なんでかなぁ…と、和歌のほうの意味を少し丁寧に調べてみたら…。
◆「めぐり逢ひて」は、月に願って、誰かと巡り合ったみたいなミステリアスな意味合いがあるみたい。

ふーむ。

◆ついでに、「月」と「めぐる」は、和歌の世界では一緒に登場することが多いコトバ=縁語だそうで、そうと書かれてなくとも、「めぐる」と来たら「月」と想像するといい。

知識もひとつ増えました。
…と言う具合に、いまや日本語だけだと気が付かない深い意味に、異国のコトバへのひっかかりが導いてくれる。

さらにこの本、一首ごとに配されたイラストがいいんです。

一首を見開きで展開する内容で、そこに詠われた内容に沿ったイラストが配され、それが、和歌を観賞するヒントになっているのも優れたところかと。
ちなみに、紫式部のページのイラストはこんな風。

イラスト

ってことは、巡り合ったのは、男性ではなく、女性であることがわかりますね。

実際、紫式部のこの和歌は、幼友だちたった女性との巡り合いを詠ったモノ。
ふーむ、やっぱなかなかいい本です。

…しかし、今年の紫式部の一首は、ちょっと手ごわく、今日のブログは、ここで失礼!
百人一首の記念日ですので、もう少し、ゆっくりじっくり相対してみたいと思います。

…って、一年一首?

いやはや、そーなんですよね(汗)。
この本、購入した昨年は、けっこう読み込んでいたものの、三分の一ぐらいで挫折。

ひらきなおって、百人一首記念日の日に最低一首は読もうと決めておりまして、2年目もほぼ実行しつつあります。

やっぱ、役に立ちますよね、記念日って(笑)。

◆今日は、2015年5月27日/旧暦4月10日/卯月癸卯の日
◆日の出4時29分 日の入18時48分/月の出12時44分 月の入0時38分