七十二候は、今日から「大雨時行」に入りました。って言ってもその意味「時々激しい雨が降る日々」にはとっくに突入してるけどねぇ。/8/2=旧6/18・庚戌

季節の暦・七十二候は、今日から「大雨時行」に入りました(8月2日~7日)。
読みは、「たいうときどきおこなう」あるいは「たいう ときどきにふる」とも。

季節は、時々、激しい雨が降る頃に入りましたといった意味です。

ただいま「大暑」も迎えておりまして、ニッポンの暑さは極み。

日差しが照り付け地表の水分もどんどん蒸発。
あたりは、さながらサウナのように湿気満載で蒸し暑くなる。

天気予報でよく言っている「暖かく湿った空気が入るため、大気が不安定」な状態ってこれですか?

だから、スコーンと晴れた空。
一点の曇りもない晴天。

夏の抜けた空

…だとしても、侮るなかれ。

湿った空気は、上昇気流に乗ってどんどん上空へ上り、おっ!積乱雲発生!!

入道雲

あっ!入道雲だぁ!
とか暢気に喜んでたりするうち、あたりは一変、にわかに掻き曇り。

雷鳴なんかが轟いたりして、突然、激しい雨!

…まあ、そんな時期ってコトですね。

といっても昨今は、局所集中豪雨による水害被害のニュースが多過ぎ。
そこに台風がかさなっちゃったして踏んだり蹴ったり。

いったい地球は、どーなってるのか。
それとも、ヒトによる治水の不手際なのか?

…なんて思うばかりです。

ゲリラ豪雨一過

それでも…。

ゲリラ豪雨が、来襲して去るのが、夕暮れ時だったなら、こんな見事な置き土産もある。

夕焼け

美しい夕焼け
こんな光景が繰り広がるのも、この時期の特徴かもね。

ここしばらくの空は、秋口まで実にさまざま。
ダイナミックな表情を見せてくれたりもするんです。

暑いけど、夏も日傘や帽子の影からでも、時々空を見上げて、出会ってみたいのは、ユニークな雲
豪雨がきたら、被害が少ないことを祈りつつ、美しい夕焼け…時々、虹を眺めてほっとしてみたいよねぇ。

…つまり、「大雨時行」はそんな季節です。

◆今日は、2015年8月2日/旧暦6月18日/水無月庚戌の日
◆日の出4時49分 日の入18時45分/月の出19時54分 月の入6時34分