七十二候は「鮭魚群(さけのうおむらがる)」に。街暮らしは、魚つながりで、「たいやき」などが食べたくなる(^-^)/12/16=旧11/18・壬申

季節の暦・七十二候は、昨日から「鮭魚群」に入りました(12月16日~20日)。

読みは、「さけのうおむらがる」

「鮭」=「さけ」だけでいいところを「魚」まで持ち出して重箱表現
それほどわらわら「群」=むらがっているということで、 暦は、「鮭の川上りの頃だ」といってますね。

産卵のために故郷の川の上流へ帰ってゆくあれです。

江戸時代には、隅田川とか利根川とかを鮭が上ったってことでしょうか?
なんか、もっと北のほうの風物の気がしてたんですが、まあ、東京に住む者は、頭の中でそんなシーンを妄想しつつ、リアルはこじつけで古い暦を楽しんでみます。

「鮭魚群」と暦が言ったら、そうか、たいやきの季節だね。
…と勝手に納得。

これも、毎年いろんな「たいやき」を買ってみようと思ってたんですが…。

これを見たら。

根津のたいやきの看板

もう頭の中が、「今年は根津のたいやきだろう!」と決意を促す。

買ってきました。

たいやきとお茶

いつも長い列ができてて、一瞬ひるむんですが、そう長く並ばずGET!
早い時間にいかないとあっという間に売り切れちゃうんで、実は、並んでいるのを見たらその列の最後に並ぶのが買い方のコツ…かも?

ほくほくカイロ替わりに抱えて帰り。
番茶にたいやき。あんこたっぷり!

いただきまぁ~す!

たいやきあんこ

わーい、あんこがたっぷりで美味しいぞぉ~!

ちなみに、上の写真でみかんをわきにスタンバイさせているのは、「たいやき」食べたら、酸味が恋しいくなるから。
今年は、友人から大量にいただきました。

そういや「鮭魚群」あたりから、みかんも旬を迎えるかも?

◆今日は、2016年12月16日/旧暦11月18日/霜月壬申の日/月齢16.6日
◆日の出6時44分 日の入16時29分/月の出19時07分 月の入8時25分