今日は、2月最初の午の日「初午祭」、お稲荷さんのご縁日です。私はいそいそと王子方面へ。/旧暦12/22・庚午

2月の午の日は、ちょっと覚えておきたい一日です。

今年は、今日2月7日(庚午)と、19日(壬午)の2回
どちらもお稲荷さんのご縁日、特に、最初の今日は「初午祭」です。

となれば、出先でお稲荷さんを見つけたらとりあえず覗く。

駒込日吉稲荷初午祭

運がよければ、お供えで華やかな、お稲荷さんに出会えます。

いや、そうでなくとも、お供えの油揚げがちょっと多かったり、「稲荷大明神」の赤い幟が目に新しかったり。
今日は、お稲荷さんにとっては特別な日ですもの、やっぱちょっと楽しい。

そんな風に、赤幟やら鳥居やら、狐さんの姿やらが視界に入るたんびにあっちにふらふら、こっちにふらふら。
東京都内は、ことさらにお稲荷さんが多い街。

観察するにもことかかないのです。

本日のメインイベントは、王子のお稲荷さん。

今日は、所用の合間を縫って王子駅へ。
まずは、大晦日に関東中の狐さんがここに参まり、晴れ着に着替えた場所…の由来持つ「王子装束稲荷神社」へ。

装束稲荷

普段は商店街の中にひっそりたたずむここも、今日はテンション高く賑わう場所に。

私はこちらで、「火防の凧」を授与いただく予定。

狐さんの晴れ姿を描いたこれは、「初午祭」の今日しか授与いただけない。

そして、その足で、JR線の向こう側、「王子稲荷神社」へと。
装束稲荷で着替えた狐さんたちは、王子稲荷に初詣…ということなんですが、私もその道行きを踏襲する次第です。

王子稲荷の境内では、今は珍しい凧市も。

まあ、そのまますんなりお参りできればってことなんですが。
その際は、しっかり詣でて、こっちの「火防の凧」はどうしよう…と迷ったり。

初午祭 王子稲荷の凧

奴さんの姿が、可愛いんですよねぇ。

規模は小さいけれど、面白い凧が並ぶ凧市を眺めたり。

初午祭 凧市

こちらも、よく見ればなかなかの品ぞろえなんです。

なんですが…。
こちらの初午祭は、ここ数年尋常ならざる混雑。(←神社からJR王子駅まで長い長い列ができ、お巡りさんたちが交通整理…みたいな年もあり)。

その際は、遠くで手を併せて、初午祭おめでとうございますっ!
…となるかもなぁ。

あとは帰路。
売り切れてなければ、狐さんが描かれた、酒まんじゅうなど求め帰る。

毎年、今日はそんな一日の予定。

◆今日は、2018年2月7日/旧暦12月22日/師走庚午の日/月齢21.0日
◆日の出6時36分 日の入17時14分/月の出–:– 月の入10時44分