12月17・18・19日は、冬の風物詩「羽子板市」。
今年も12月入るなり上野駅にて情報をキャッチ!
ちゃんと「納めの観音 浅草 羽子板市」とあるのが重要ですね。
この時期になると、羽子板市メインに取りざたされるけど、正式には、観音様のご縁日「納めの観音」が先にあり、羽子板市はその門前市。
さらにその「市」も正式には「歳の市」と呼ぶ。
昔は、納めの観音の日の門前には、正月用品の市が立ち、羽子板は、その商品のひとつだった…ってことですね。
さて、本日は、必ず雷門から入って、仲見世通ってお参りへ。
というのも…。
もうすでにピカピカの正月仕様の飾りつけが楽しい。
ここは、Xmasをすっとばして、正月です。
あたりまえだけど…😊。
まずは観音様にお参りし、最初に眺めるのは本堂内に飾られた大羽子板。
今年も、相変わらずの迫力だろうね。
露店の羽子板市は、眺めるだけがマイルール。
買い求めている方、意外に多数ですが、私はここは目の保養と決めてるもんで…。
だって、飾る場所はありません。
それでも、華やかな羽子板が目に楽しくて…。
おっ!!寅さんっ!
なんて発見も。
そして忘れちゃならない露店の暖簾。
冬の日にさらされ、少し色あせ渋さが醸すその色合いがステキです。
そして、こちらは必ず買って帰る小さな羽子板。
数年前から登場した、羽子板型の御守りである「有卦干支羽子板」。
写真は昨年のものですが、今年は「己亥(つちのと・い)」バージョンをいただき帰路につきます。
◆今日は、2018年12月17日/旧暦11月11日/霜月癸未の日/月齢9.8日
◆日の出6時44分 日の入16時30分/月の出12時57分 月の入0時30分