七十二候は「雀始巣(すずめはじめてすくう)」の時期です。(3月21日~25日)
暦は「雀が巣作りをし始める頃」と言い出しました。
ふーむ、すずめの産卵期って、ツバメなんかよりずーっと早いんだ。(←ツバメは、4月の上旬に南から渡ってきて産卵の準備をします。)
…と、暦を眺めて、毎年くりかえし思う。
いや、暦に言われなければ、考えもしないかも?
ってほど、彼らの巣づくりの様子って見たことがない。
一般的にすずめが巣を作るのは、屋根瓦の下などあまり目立たないところらしいけど、そんなものは希少な都会のすずめ。
彼らは、いったいどこに巣をつくるんでしょうね?
実は、樹に生るすずめならば見たことあるけど(*‘∀‘)。
ほらこんな風。
すずめ実る木は、不忍池の桜並木の途中にあって…。
えっ?
すずめの生る木?
あっ!ホントだっ!
当のすずめが驚くほどにたわわに実り。
…なわけない😓。
だけどこれだけ大勢のすずめは、いったいどこで生まれてどう育ってるんだろか?
もしかして、この近くにすずめの巣があるのかな?
たとえば、お寺や神社の屋根のあたり…とか?
一度、この目で眺めてみたいものと思う。
◆今日は、2019年3月22日/旧暦2月16日/如月戊午の日/月齢15.5日
◆日の出5時43分 日の入17時54分/月の出19時17分 月の入6時35分