江戸人たちは、立春から日にち数えて桜の見ごろの目安とした。
それによれば…。
・立春より54~55日頃より「彼岸桜」と「枝垂桜」
→3月29日が54日目。彼岸桜は見つけられないままですが、「枝垂桜」も確かに咲いた。
ってか東京では「染井吉野」が開花宣言はもっと早い3月21日だったけどねぇ。
・立春より60日目~65日頃より「一重桜」
→一重桜はいろいろあるけど、現代で代表的な「染井吉野」。開花は早かったけど、寒の戻りのおかげで、満開になった見ごろは先週末4月5~7日ぐらい。
60日目~65日目でぴったりでした。
そして…。
・立春より70日ごろが「八重桜」
70日目は、4月14日だし、もう少しあるかな?
と油断してたら、この八重桜は数日前に咲きだしてました。
花びらが薄緑色の「鬱金桜(うこんざくら)」。
「鬱金桜(うこんざくら)」は八重桜のトップランナー。
桜リレーに例えれば、染井吉野のバトンをつなぐ八重桜はこの黄緑の桜。
そういや、他の八重桜に先駆けて花咲く種だったのでした…。
ああ、焦ったぁ😓。
と言っても、彼らは、不忍池畔で、スワンボート眺めるように、暢気に咲いてますけどねぇ。
驚くべきコトがあるならば…。
この時期はもう散ってしまってるはずの「染井吉野」が、この日までは、まだ健在だったってこと。
まだまだたっぷり咲いた「染井吉野」を眺め、のちに薄緑した「鬱金桜」を。
とても得した春の一日だったのでした。
と言っても、一昨日の冷たい雨であらかた散っちゃってるだろうなぁ…😢(←その後の上野公園の様子は未確認です)。
いやいや、これから来る八重の季節。
そして染井吉野以後の上野桜図鑑の観察も鋭意慣行しなければっ💦
◆今日は、2019年4月12日/旧暦3月8日/弥生己卯の日/月齢6.8日
◆日の出5時13分 日の入18時11分/月の出10時09分 月の入–:–