七十二候は「霞始靆」に。ああ「春霞」の季節なんだぁと思えば、ごそごそ出してみるのは「蒸籠」だったり(‘◇’)ゞ。/旧暦2/1・丁酉・新月

七十二候は「霞始靆(かすみはじめてたなびく)」の時期です。(2月24日~28日)

古い暦は「霞がたなびきはじめる頃」と言い出しました。

「霞(かすみ)」は、空気中を漂う水蒸気。
外気が温まらないと発生しないってことで、「春霞」がたなびけばもうずいぶん穏やかな日々です。

街暮らしでは、「霞たなびく」のを眺めるなんて超稀なことですけどね。

実は、気象学的には「霞」という概念はないらしく空気中を漂う水蒸気はすべて「霧」
ああ、それなら東京でもありか?
と思うのは、この時期、時々「濃霧注意報」が出たりして、遠くのビル群が霞んで見えるから。
「ああ、あれが春霞かぁ」と思うことにしよう(*’▽’)。
…いや、黄砂とか花粉とかだったりして(-_-;)。

暦が「霞始靆」と言い出すと、またやおらに「蒸籠」取り出す。

毎年、冬中大活躍の「蒸籠」ですが…。

蒸籠

今年は、1月末に「酒まんじゅう」を蒸したっきりだったかも?

暖冬だからかしらね。

しかし、暦が「霞始靆」っていうならば、自前で霞たなびかせてみたい

ってことで、肉まん買ってきて…。

肉まん

蒸籠にひとつセットしまして、蒸しますっ(*’▽’)。

蒸しました(*’▽’)(*’▽’)。

肉まん蒸す

ふわーっとあがる水蒸気をまず眺めます。
自前で呼びだした「霞」ですが、我が部屋にも春が来たような…なんとなく幸せ。

いや、それは、「霞」より肉まんの香りのせいかな(´∀`*)ウフフ

◆今日は、2020年2月24日/旧暦2月1日/如月丁酉の日/月齢0.5日/新月!
◆日の出6時19分 日の入17時31分/月の出6時51分 月の入17時58分