七十二候は「金盞香」に。暦は「水仙」咲く頃と言いますが、まだまだ早い。東京では「石蕗」満開!「八手」咲き始め(*’▽’)/旧暦10/3・甲子

七十二候は「金盞香(きんせんかさく)」の時期です。(11月17日~21日)

古い暦の言う「金盞(きんせんか)」は、香り高い「水仙」のこと。
だから、「さく」に「香」の文字をあててるんでしょうね。

しかし、この花は、もっと冬深まらないと咲き出さない。
そして、「香」の字を使うなら、このぐらい咲かないとね。

新宿御苑の水仙

ここは、新宿御苑の水仙コーナー。

実は、先日眺めに出かけてみたのですが…。

新宿御苑の水仙コーナー

まだ蕾すら出てません。
なんか年々開花も遅くなってる気もして、上の写真まで咲き誇るのは、12月末…いや1月かなぁ。

七十二候「金盞香」の頃なら、琵琶、石蕗、八手の頃か。

「水仙」はまだまだこれからだけれど、この時期花咲くものはけっこうある。

たとえば「石蕗」はもう満開。

石蕗

花ももうすっかりパキッと目覚めた咲き様です。(⇒場所は違うけどこの頃はまだ寝ぼけ眼なかんじだった。)
石蕗の花

そして…。

「琵琶」の花も…。

琵琶の蕾

「八手」の花も…。

八手の花

これから数日で花の頃を迎えそう。

暦のとおりに「水仙」はまだ香りませんが、それまでをつなぐ花々はけっこうたくさんあって楽しみです。

コロナ禍でもやっぱ庭園はいいなぁ~。
また、すぐに来よう(*’▽’)/。

◆今日は、2020年11月17日/旧暦10月3日/神無月甲子の日/月齢1.9日
◆日の出6時19分 日の入16時33分/月の出8時23分 月の入18時18分