正式なことを申せば、江戸人にとっての12月13日は「正月事始」
いよいよお正月の準備スタートということで、家中では「煤払い」を実施。 そして、正月飾りの「松」を山へとりにゆく「松迎え」の一日だったそうです。 我が家は、数年前から大掃除は10月頃に終了。(←寒い日々に掃除するのも不合理かと、暖かなうちに終わらせることに。) なんでも江戸人に倣いたい者としては、ならばと「松迎え」を気取る次第。
「松迎え」気取って「檜迎え」した一枝は部屋に飾る。
となると、やはり隣にサンタさんにお越しいただきたくなって…。

◆今日は、2020年12月13日/旧暦10月29日/神無月庚寅の日/月齢27.9日 ◆日の出6時42分 日の入16時29分/月の出4時42分 月の入15時14分