例年なら、花の頃が始まるのは梅雨入り直前。
それが今年は、もう花の頃始まっちゃってますんで、「梅雨迎えの七花」の役割を。

辺りを散策すれば、もはやいちばんの存在感。

これって、もしかして今年は梅雨入りも早いってことか?
どうなんだろう?
蕾の頃もやけに早かったんだよねぇ~。
おやおや、もう花芽?

と気づいたのが、4月中旬。
あたりは、躑躅が花の頃。それどころか、八重桜なんかもまだ咲いていました。
それが、あれよあれよと、育って…。

育って…。

かなり早い花の頃到来。


それでも、ゆっくり咲くのもあるんで、今年は花の頃が長いのかもしれません。

ってことで、紫陽花は「梅雨迎え」して、さらに梅雨中咲いてくれること希望!
◆今日は、2023年5月25日/旧暦4月6日/卯月癸未の日/月齢5.5日
◆日の出4時30分 日の入18時46分/月の出8時52分 月の入23時39分
