七十二候は「麦秋至(むぎのときいかる)」に。暦が麦が実る頃と言いはじめ、そしたら夏の準備です!/5/31=旧5/6・戊午
七十二候は「麦秋至」の時期です(5月31日~6月4日)。 このコトバの面白いところは、「秋」=「とき」と読ませ、「実る」という意味であ...
七十二候は「麦秋至」の時期です(5月31日~6月4日)。 このコトバの面白いところは、「秋」=「とき」と読ませ、「実る」という意味であ...
今日は、旧暦5月5日の、ひと月遅れの旧・端午の節句。 ってことで、我が家の室礼もどきもプチリニューアルです。 千代紙で組...
さあさ、5月29日だっ!百閒センセの誕生日だっ! 好きな作家は、逝った日より生まれた日。 誕生日には、書棚から一冊。 暇を見つ...
浅草方面へ足を延ばせば、ああ、もうそんな時期! ...と軽めの驚き。 私の中では、ついこないだ酉の市だった気がする浅草で...
今日は、「百人一首」の日です。 文暦2年5月27日、この日「小倉百人一首」が完成した。 ...ということを由来とした由緒正しい記念日...
七十二候は、「紅花栄」の時期(5月26日~30日)です。 「紅花」はもちろんこの花のこと。 七十二候のコトバには、花の名...
くすくすくすくす…( ´艸`)。 どうも、どこかで、忍び笑いしてる? 赤い色した皐月が街に咲きだすと、そんな感じ。 寄...
頭の上のほうから視線を感じ、見上げると...。 おっと! 紅い花がこちらを見ている?? 柘榴の花です。 つい最近...
これは、天神様の青梅のせい...。 湯島の天神様の梅の木を見上げ、あっちの「青梅」! こっちにも「青梅」! ...と、目を閉じれば...
七十二候は、「蚕起食桑」の時期(5月21日~25日)ですが...。 ・「蚕」=かいこ ・「起」=おきて⇒孵化して ・「食桑」=くわ...
今日は、二十四節気の「小満」です。 「立夏」からもう半月かぁ、早いなぁ。 なんか、ショートカットしてないか? とも思うけど。 ...
ああ、すっかり忘れてましたっ! 今の時期の不忍池の美しさ!! 上野に所用。 時間が余ったのでそのまま駅方面から今日は不忍池へ。 ...